建装工業株式会社
【土木施工管理】公共工事に特化/残業少なめ/転勤無/無借金の安定経営 ■【創業121年】マンションの大規模改修に特化。マンション改修の工事高と元請工事高はNO.1を継続中。(2024年) ■【創業から無借金経営】需要の減らない事業だからこそ、異例の自己資本比率59%強と安定した財務基盤がございます。想定年収 | 400万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
■当社において主に高速道路のリニューアル工事(耐震補強・維持補修)における施工管理業務をお任せします。まずはご経験を活かして施工管理のメンバーとして勤務いただきますが、
資格取得後は現場代理人・監理技術者へのキャリアアップも可能です!
★残業月平均30h/無借金経営/自己資本比率59%★
【安定の財務基盤】土木リニューアル需要は増加中。今後もなく
ならない事業であるからこその無借金経営です。
【手当】当社は社員家族に対しての手当が厚く、子供手当から進学手当(高校20万/大学30万)、家族優遇の海外研修旅行などもございます。
必要な経験・能力等
【必須】■施工管理のご経験(3年以上)【歓迎】■施工管理技士としてキャリアを極めつつ、WLBを充実させたい方
↓リクルート取材:社員の家族も大切にする常に誠実であろうとする会社
【当社の魅力】
出張手当、出張先の待遇も手厚く、配属先は東京で転勤はありません。最新工法の導入、創意工夫、新技術の活用などリニューアルに次世代の取り組みに特化した事業を展開、職場に活気がある事業部です。ご家族への手当も厚く、ご自分の生活やご家族との生活を大切にできる働き方を実現できます。
配属先情報
■土木リニューアル事業部(★転勤無し/勤務地は東京です)
募集職種 | 【土木施工管理】公共工事に特化/残業少なめ/転勤無/無借金の安定経営 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 1級土木施工管理技士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,400~ 基本給¥211,500~ 固定残業代¥38,900~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 西新橋3-11-1 【最寄駅】 JR 山手線 新橋駅 徒歩10分 、 東京メトロ 銀座線 新橋駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】勤務地は基本東京ですが、案件によっては地方への出張もございます。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間7時間50分) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:25.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】111日 (内訳) 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(週休2日制4週7休/祝日/夏季休暇/冬期休暇) 【有給休暇】 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】資格奨励金,海外研修旅行(3年に一度/家族優遇),進学補助金(高校進学20万/大学進学30万),育児/出産休暇 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■マンション大規模修繕工事/給排水等設備工事/内装工事/外構工事/ 一般建築物塗装 工事/建築、原子力・火力・水力各発電所、橋梁及び鋼構造物、石油化学プラント等の 各種塗装工事/コンクリート防食工事/橋梁の維持補修や耐震補強工事
設立 | 1903年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 高橋 修身 | ||||||
従業員数 | 839名 | ||||||
平均年齢 | 44.8歳 | ||||||
資本金 | 300百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋3-11-1 | ||||||
本社以外の事業所 | ■支店:北海道/東北/京葉第一/京葉第二/横浜/中部/関西/九州■営業所:青森/福島/新潟/柏崎/茨城/成田/市原■出張所:釧路/泊/秋田/能代/酒田/女川/原町 | ||||||
関連会社 | (株)ダックビル(IT関連)建装設備北海道(株) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社の働き方について】■橋梁のリニューアルのため、夜間工事はごく僅かです。夜勤の際の手当てや連続夜勤手当など充実しています。17時までに工事を行い、1~2時間ほどの事務作業を終えれば帰宅のイメージです。残業月平均30時間を実現している理由はここにあります。1年単位の変形労働時間制(年間総労働2053時間)です。【当社の福利厚生について】 ■子育てへの手厚い支援…支援金が大学卒業まで分割して120万程度支払われます。更に高校進学時で20万、大学・専門進学時で30万の 補助金を支給。合計で170万円程度と大変手厚い支援です。 ■3年に1回の海外旅行制度…直近ではハワイやグアム、シンガポール。本人・配偶者は無料、お子様も2~3万程度で4泊5日の20万程度の プランにご参加頂いており、現社員にも大変好評です。 ■資格取得に関わる費用の一部負担や資格手当(~2万)、取得一時金(3~10万)などもございます。30歳までの社員には1.5万で社宅を借 りれたり、長期勤続社員には永年勤続表彰があり、15年から5年ごとに勤続35年まで、15万~30万が支払われます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
建装工業株式会社 【一社/建築施工管理/ベテラン歓迎/役職定年なし】定年後も働きたいあなたへ
建装工業株式会社 【福岡/塗装施工管理】当面転勤無/有資格者歓迎!/福利厚生充実!/WEB面可
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |