株式会社eve autonomy 【静岡】プロダクトマネージャー/ヤマハ発動機とティアフォーの合弁会社
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
当社はモビリティ・カンパニーであるヤマハ発動機と「自動運転の民主化」をミッションに掲げる自動運転スタートアップ、ティアフォーの2社の合弁会社として設立されました。22年に日本初・自動運転レベル4を実現した車両の量産を開始。
想定年収 | 650万円~1,100万円 |
---|---|
予定勤務地 | 静岡県磐田市、東京都大田区 |
募集要項
仕事の内容
自動搬送車及びその周辺機器に関する商品戦略策定および新規企画の立ち上げ・実行、ユーザーニーズ調査、要求分析に関係する業務をお任せします。
最先端の自動運転システムを社会に届けるため、多種多様な領域の知恵を結集しなければならない非常にチャレンジングなミッションとなっています。
あなたの経験を、このようなCutting Edgeな領域で活かしてみませんか。
必要な経験・能力等
【必須】
・商品企画、プロダクトマーケティング業務経験(3年以上)
【歓迎】
・新規商材の商品企画、ユーザー調査、マーケット分析など主導した経験
・物流自動化ソリューション、産業用ロボット系製品の企画経験
・BtoBビジネス(特に工場・物流業界)の経験
・自動運転ソフトウェアに関する知識
・多数のステークホルダーが絡むプロジェクトの指揮経験
・海外での教育、就労経験
配属先情報
日本初・自動運転レベル4を活用した自動搬送サービス「eve auto」を一緒に支えていただけるメンバーを募集します。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(休暇実績(※2024年度)) 【有給休暇】 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
お手軽・パワフル・フレキシブルな屋外型自動搬送サービスを工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。2022年から自動運転EVの量産を開始し、日本国内のお客様にサービス提供を開始しています。
設立 | 2020年02月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役CEO星野 亮介 |
従業員数 | 56名 |
資本金 | 200百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒438-0214 静岡県磐田市大中瀬868-1 |
本社以外の事業所 | ■東京オフィス 東京都大田区羽田空港1丁目1番地4 H2-1 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。