大和証券株式会社
[コンプライアンス部]海外コンプライアンス課 ■日本を代表する総合証券グループの中核会社。「貯蓄から投資へ」の時代をリードし、グローバルに証券ビジネスを展開 ■経営戦略の一環として「高次元のワークライフバランスの実現」を掲げ、先進的に取組んでいます想定年収 | 500万円~1,400万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
【業務内容】主に、以下の業務を担って頂くことを想定 ・海外店等におけるコンプライアンス体制、組織、規程の整備等に関する指導
・海外店等におけるマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策を含むコンプライアンス業務の執行のサポート
・海外店等からの報告等のチェック、法令又は諸規程の違反案件に関する調査、並びに関連部署及び監督官庁等への報告
・日本の法令・諸規則等に関する海外店等へのサポート・指導
・海外の法令・諸規則等に関する当会社グループ各社へのサポート・指導
必要な経験・能力等
【必須】・金融機関(証券が望ましい)での海外コンプライアンス関連の業務経験:1、2年程度以上
※海外マネロンの実務経験、欧米アジアの法規制の知識があればベター
※コンプライアンスでなくても、財務・リスクマネジメント等、東京本社から海外拠点を管理する業務の経験があれば、検討可能。
・ビジネスレベルの英語力
【経験・スキル】海外拠点、国内関係部署等とビジネスライクにコミュニケーションが取れる/海外のコンプライアンス態勢構築・強化の経験者/コンプライアンス分野に関する他社動向、業界のベストプラクティスに精通している/当局との折衝経験がある
配属先情報
■コンプライアンス部海外コンプライアンス課
募集職種 | [コンプライアンス部]海外コンプライアンス課 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】英語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\255,000~基本給\255,000~ ※経験・スキルを考慮します 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【所在地】東京都 千代田区 丸の内一丁目9番1号 グラントウキョウ ノースタワー (就業時間中禁煙) 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:40~17:10(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他(夏季休暇およびリフレッシュ休暇等有) 【有給休暇】有(17~23日) (初年度は入社月に応じて決定) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】401k、社員持株会、昼食手当、住宅手当・家賃補助、資格取得支援制度など |
選考内容 | 【面接回数】3~5回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
有価証券等の売買、有価証券等の売買の媒介取次または代理、 有価証券の引受等の証券業およびそれに付随する業務
設立 | 1999年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 荻野 明彦 | ||||||
従業員数 | 9,040名 | ||||||
資本金 | 100,000百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 大和証券グループ本社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒100-6752 東京都千代田区丸の内1-9-1グラントウキョウノースタワー | ||||||
本社以外の事業所 | 大阪支店 大阪市北区/名古屋支店 名古屋市中村区/ 福岡支店 福岡市中央区 他有り | ||||||
関連会社 | 大和証券グループ本社、大和証券、大和アセットマネジメント、大和総研、大和企業投資、大和ネクスト銀行 他 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《日本およびアジアの資本市場の発展をリードし、お客様に最も選ばれる総合証券グループ》 ■クオリティトップクラスのコンサルティング力による付加価値の高いソリューションの提供、伝統的な証券ビジネスと多様な事業ポー トフォリオとの融合による「ハイブリッド型総合証券グループ」としての新たな価値の提供を基本方針に掲げ、「未来を創る、金融・資 本市場のパイオニア」を目指しています。 ■また、大和証券グループの企業理念の1つは「人材の重視」であり、経営戦略の中で全ての社員がモチベーション高く働き続けること ができる環境整備を進めることを掲げています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 法務・総務・品質管理経験業務(法務・総務・品質管理)国際法務契約法務訴訟法務商事法務(取締役会・株主総会など)コンプライアンス著作権商標権 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 英語を活かす 従業員数1000人以上 |