エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
【動画ライブ配信ディレクター】医療業界のマーケティング支援/プライム上場NEW ■全国31万人の医師会員(医師の9割)を持つ TOPクラスの医療インターネット企業・エムスリーグループ(東証プライム市場上場) ■製薬業界のマーケティング活動に特化したデジタルソリューション提供企業として急成長中 ■フラットな社風想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
医療用医薬品 / 医療機器に関するWeb講演会ライブ配信の現場ディレクションを担当いただきます。 【顧客】製薬企業 / 医療機器メーカー 【視聴者】医療従事者
■Web講演会の事前準備
└顧客との打ち合わせ~配信の要件整理(営業担当と同席の形)等
■配信当日の現場オペレーション
└配信会場の設営、機材施工・外部協力会社含む当日スタッフへの指示、統括 等
■品質管理
└日々の機器メンテナンスや必要情報のDB入力・障害発生時の切り分け~原因特定~復旧 等
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■動画のインターネットライブ配信、テレビ放送、スポーツ中継、国際会議、ホテルでの宴席などのディレクション経験
■テーマパーク、ホール、貸し会議室などの現場進行やオペレーション経験
【歓迎】
■OBSやWireCastなどのエンコーダソフトの利用経験
■映像音響システムの機器選定や施工経験
■ルーター、スイッチなどのLAN施工経験
■カメラワーク、デジタルミキサーの知識
配属先情報
デジタルプロモーション事業部 イベント生産グループ デジタルイベント
募集職種 | 【動画ライブ配信ディレクター】医療業界のマーケティング支援/プライム上場 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥4,000,000~ 基本給¥215,080~ 固定残業代¥63,300~ 諸手当¥55,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(専門業務型裁量労働制) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 日本橋大伝馬町10?6フォーリッチビル8F (※一部在宅勤務あり) 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(慶弔休暇、育児・介護休業(入社1年後)) 【有給休暇】有(12~28日) (福利厚生備考欄に詳細記載) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定期健康診断、健康保険組合(IT協会健康保険組合)による各種サービスあり、慶弔見舞金制度 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
インターネットを利用した医療関連領域へのデジタルコミュニケーションサービスの提供
設立 | 2014年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 新井 浩二 | ||||||
従業員数 | 126名 | ||||||
平均年齢 | 35歳 | ||||||
資本金 | 50百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | エムスリー株式会社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町10-6フォーリッチビル8F | ||||||
関連会社 | エムスリー株式会社 (東証プライム上場)【URL】https://corporate.m3.com/ | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】日本の医師9割以上が登録する医療従事者専用サイトm3.comを核に同領域において多様な事業展開を行うエムスリーグループの一員です。その中で弊社はメディカルマーケティング領域(医薬品や医療機器などのマーケティング活動)に特化したデジタルソリューション提供企業として、医薬品メーカや医療機器メーカのデジタルトランスフォーメーションを裏から支えています。メガベンチャー内スタートアップとして、ユニークな成長環境が存在しており、医療産業の中でも大きな割合を占める医薬品マーケティングの観点から社会課題の改善に挑戦し、間接的により良い医療の実現につながっていく社会的意義や貢献を感じられると思います。 【急成長の理由】当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば、多忙な医師がWEB上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWEB上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれています。こうして創出された時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会貢献インパクトが大きいサービスです。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社 ※個人営業経験歓迎※【フィールドセールス】プライム上場エムスリーG
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社 【イベントプランナー】プライム上場エムスリーG/在宅可/成長市場で挑戦
エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社 ※営業未経験OK※【カスタマーサクセス】プライム上場エムスリーG/在宅可/
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |