日本管財株式会社
名古屋【建物管理の営業】建物管理業界トップクラス/残業月平均20H ■不動産の価値向上を目的としたプロパティマネジメントや建物管理運営事業などを展開する、独立系建物管理会社です。 ■PFI事業や指定管理者制度等、PPP(官民パートナーシップ)において業界トップクラスの実績を誇ります。想定年収 | 430万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県名古屋市中区 |
募集要項
仕事の内容
営業担当が獲得した物件(オフィスビル/商業施設等)の管理運営・維持管理業務を行います。事務やアシスタント業務ではなく、物件の営業窓口担当業務となります。
【業務詳細】管理物件オーナーへの提案報告、警備員や清掃員の採用やマネジメント、年間契約の更新、修繕工事対応(工事作業は協力会社に依頼)等。顧客との長期的な関係を持ちながら、15物件程度担当頂きます。数年先まで受注済みの施設管理業務が滞りなく実施されるように、社内調整やお客様との折衝業務をお任せします。【魅力】中途入社中心で風通しがよく、実力次第で管理職も目指せる環境です。
必要な経験・能力等
【必須】建物管理のご経験/不動産業界の営業経験(目安3年以上)
【歓迎】ビル管理業に関わる資格保有者
【教育】最初は上司や先輩社員に同行しながら徐々に仕事を覚えていって頂きます。階層別・法改正・コンプライアンス研修など、座学での研修も有りますので、未経験の業務があっても安心して就業できる環境です。
【働き方】テレワーク/1時間単位の有休取得可能。休日出勤時も振替休日があり残業も少ないです。建物を継続して維持していく物件管理担当の為、フットワーク軽く現場・お客様訪問出来る方が多く活躍しています。
配属先情報
中部本部の営業組織は14名になります。
募集職種 | 名古屋【建物管理の営業】建物管理業界トップクラス/残業月平均20H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】■月給¥300,000~ 基本給¥300,000~ 等を含む/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(入社1年目は寸志) ※ご経験を鑑みて年収を決定させて頂きます。 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】試用期間後と変更なし |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】中部本部 【所在地】愛知県 名古屋市中区 栄3丁目18番1号 ナディアパークビジネスセンタービル 18F 【最寄駅】 名古屋市営地下鉄 名城線 栄駅 徒歩8分 、 名古屋市営地下鉄 名城線 矢場町駅 徒歩7分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】122日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始5日 その他(慶弔/出産・育児/介護 休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (半日・時間単位での取得可能) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】財形貯蓄制度/団体生命保険/退職金制度(確定拠出企業年金)/慶弔見舞金制度/社員持株会 等最下部に記載 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【独立系総合メンテナンス会社】●建物管理運営事業(ビル管理業務・保安警備) ●住宅管理運営事業●環境施設管理事業●不動産ファンドマネジメント事業 その他
設立 | 1965年10月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 福田 慎太郎 | |||||||||
従業員数 | 5,063名 | |||||||||
平均年齢 | 43.5歳 | |||||||||
資本金 | 3,000百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
主な株主 | 日本サービスマスター有限会社 (34%) 日本マスタートラスト信託銀行(株) (6%) 福田 慎太郎 (6%) | |||||||||
外資比率 | 4.7% | |||||||||
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-10柳屋ビルディング5階 | |||||||||
本社以外の事業所 | 中部本部(名古屋市)、本店第1本部(兵庫県西宮市)、本店第2・第3本部(大阪市)本店第4本部(兵庫県神戸市)、九州本部(福岡市)、その他支店営業所 | |||||||||
関連会社 | 日本管財ホールディングス/スリーエス/日本管財環境サービス/東京キャピタルマネジメント/NSコーポレーション/日本環境ソリューション 他 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【その他福利厚生】ベビーシッター補助制度/通信教育制度/会員制リゾート施設/海外研修制度 【 当社について 】■不動産の価値向上を目的としたプロパティマネジメントを始め、建物管理運営事業、環境施設管理事業、 不動産ファンドマネジメント事業などを展開する、不動産管理業界のパイオニア。半世紀以上にわたり、日本各地のオフィスビルや 商業施設、学校、病院などのマネジメントを手掛け、多くのお客様から厚い信頼を獲得。管理物件数は約3,000棟にのぼります。 ◎国内30拠点と5,000名以上の従業員が、様々な物件管理に対応。また、グループ会社10社と連携して、幅広いソリューションにも 対応できる体制を構築するなど、様々な市場の変化にも左右されることがない、安定した経営基盤が当社の強みの一つです。 ■PFI事業やPPP(官民パートナーシップ)で業界トップクラスの実績を誇る当社は、これまでに積み重ねたノウハウを存分に発揮し、 1つの建物のみならず、街全体の施設を包括的に管理する新しい手法を構築。今後は、これからの時代に求められる 公民連携事業を加速させる為、国土交通省PPP協定パートナーとして、地域活性化や地方創生にも貢献していきたいと考えています。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
日本管財株式会社 第二新卒歓迎【新潟:建物管理】建物管理業界トップクラス/年休120日以上
日本管財株式会社 第二新卒歓迎【大阪:建物管理】建物管理業界トップクラス/年休120日以上
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |