株式会社金融エンジニアリング・グループ
【開発SE/PL候補】AI・機械学習案件/完全自社開発/在宅勤務可/平均残業月20h 世界第2位を2度も獲得するデータ分析のスペシャリスト集団(※詳細は企業概要に記載)、創業から30年間ビッグデータ分析に注力!70を超える銀行と直接取引があり、同業界のデータ分析(AI・機械学習)分野では盤石の地位を築いています。想定年収 | 540万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
世界レベルのデータ分析技術を持つ当社のPL候補として設計業務を中心にシステムの提案/要件定義/設計をご担当。PG業務は外注パートナーが担当するため、自社勤務で設計開発工程に専念できます。≪具体的には下記≫
≪入社後の担当案件について≫ご志向やご経験に応じてメインプロダクトである金融機関向けローン審査システム、および個人信用情報照会システム導入プロジェクトへのアサイン予定。
★業務拡大に向けて新規プロジェクト立上げにも力を入れており、企画提案から携われます!!■顧客業務の自動化・効率化に資する機械学習など※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
必要な経験・能力等
【いずれも必須】■PMもしくはPLのご経験
■システム開発経験(要件定義、設計、開発、テスト工程の実務経験)
【求める人物像】■主体性とコミュニケーション力
【歓迎】■システム全体のアーキテクチャ設計スキル
■データベースの設計・運用経験
《当ポジションの魅力》直接契約顧客がメインのため、市場のトレンドに沿った第一線で業務が出来ます。データ分析のためのミドルウェアやインフラ構築、数理モデルの運用まで考慮したシステム開発を担い、市場拡大するデータ分析に関する幅広い案件対応を通したスキルアップが可能です。
配属先情報
金融機関の業務知識に精通した社員が多数在籍しています。プロジェクト は1~2名程度(当社メンバー数)の少人数で対応します。
募集職種 | 【開発SE/PL候補】AI・機械学習案件/完全自社開発/在宅勤務可/平均残業月20h |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~ 基本給¥232,000~ 固定残業代¥48,000~を含む/月 ■賞与実績:会社業績連動※備考参照 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(専門業務型裁量労働制) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 【最寄駅】 JR 京葉線 八丁堀駅 徒歩8分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所/日本全国の出張(日帰りor宿泊)が発生することがあります。 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:22.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など) 【有給休暇】有(10~20日) (※入社3ヶ月後に付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】表彰制度/奨学金制度/住宅資金融資制度/教育資金融資制度/通信教育受講支援制度/資格取得報奨金制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
金融機関を中心としたお客様の持つ多様かつ膨大なデータ(ビッグデータ)を分析し、有益な規則性や法則性を見出し、業務の効率化に役立てるコンサルティング業務を行う会社です。
設立 | 1989年04月 | ||||
---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 清水 晋一 | ||||
従業員数 | 72名 | ||||
平均年齢 | 41.9歳 | ||||
資本金 | 99百万円 | ||||
株式公開 | 非公開 | ||||
主な株主 | 日鉄ソリューションズ株式会社 (100%) | ||||
本社所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川2-27-1東京住友ツインビル東館10階 | ||||
本社以外の事業所 | 【所属団体】■データサイエンティスト協会(幹事会員) | ||||
関連会社 | 【親会社】日鉄ソリューションズ(株) 【取引先】メガバンク、地方銀行 等 | ||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《世界第2位のデータ分析力》当社は2009年・2015年と2度もデータサイエンスの世界大会である米国KDD CUPにて世界第2位を獲得しています。また2019年には第5位を獲得。当社の世界トップレベルのデータ分析技術は、金融業界に留まらずあらゆる業界から信頼され仕事の引き合いがあります。 《分析専門会社ならではの環境》取引先数は100近くにのぼります。当然ながら顧客によりデータも課題も異なります。常にデータと隣り合わせの環境で、異なる課題に向けた分析およびコンサルティングが求められます。そして、それを実践できるデータサイエンティストが揃っています。 ★中堅社員より★ "AI"や"ビッグデータ"がバズワード化していますが、当社は30年以上に渡って、データから価値を導き出すことを業務としてきました。従って、当社には一時的な流行で廃れることのない確たる信念や技術力があります。分析力に磨きをかけて、社会に貢献したいという志のある方、ご応募をお待ちしてます。 | ||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社金融エンジニアリング・グループ 【データサイエンティスト】データ分析力世界2位/東証プライム市場上場G/在宅可
株式会社金融エンジニアリング・グループ 【東京/新規事業推進】東証プライム上場G/フレックスタイム/在宅勤務可
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |