秋田精工株式会社
【由利本荘/転勤無】社内SE/★大手取引大半で業績安定/月残業15H程 ■YURIホールディングス株式会社(資本金9000万円/総従業員数約1500人)の一員■1976年の創業以来、半導体関連の自動化・省力化機械及び各種部品の設計・製造で信頼を得ています。■自動運転の普及等で今後も成長が見込まれます。想定年収 | 350万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 秋田県由利本荘市 |
募集要項
仕事の内容
社内SE業務をお任せいたします。【具体的業務】・外部のものをカスタマイズして使用している工程管理につき、ベンダーとの連絡・調整、障害一次対応 ・工程管理システム内のデータソースを活用した資料作成
・加工現場改善システムの検討や開発 ・システムSGデータ投入作業等 ※打ち合わせ等により外出用務をお願いする場合があります。
【研修】まずは、当社の業務の流れを理解していただくため、短期間の研修期間を設ける予定です。実際に製造現場に入っていただき、何にどれくらい時間がかかっているのかなどを見ていただきます。期間はこれまでのご経験により前後いたしますが、だいたい3週間ほどを見込んでいます。
必要な経験・能力等
【必須】・社内SE等、ITに関するご経験 【歓迎】・工程管理システムに関するご経験 ・生産管理や工程管理のご経験があり、製造現場の流れがわかる方 ・生産管理で量産とOEMの両方の経験がある方
【YURIホールディングス】2015年設立、資本金9000万円、グループ内従業員数約1500名。当社はYURIホールディングスの一員であり、電子部品、半導体関連の自動化・省力化機械の設計から組立製造据付けまで一貫した製造を行うトータルソリューション企業です。【当社の魅力】一定規模以上の企業の良さと中小の良さを併せ持ち、安定性だけでなく、自分が中心になって仕事を進められる楽しさもあります。
配属先情報
秋田工場 208名 IOT推進室 係長1名(40代)
募集職種 | 【由利本荘/転勤無】社内SE/★大手取引大半で業績安定/月残業15H程 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥420,000 基本給¥240,000~¥420,000を含む/月 ■賞与実績:年2回計2.4ヶ月分(前年度) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】秋田県 由利本荘市 西目町沼田字新道下572-2 【最寄駅】 JR 羽越本線 西目駅 徒歩15分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可 駐車場:あり(自己負担なし) 【転勤】無 |
就業時間 | 08:10~17:10(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】115日 (内訳) 夏季4日 年末年始6日 その他(週休2日制(休日は会社カレンダーによる)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】定年:60歳 再雇用制度あり:65歳まで |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(一般常識・適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自動化・省力化機械の設計から製造、一般部品・航空機関連部品の加工
設立 | 1976年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 須田 浩生 | ||||||
従業員数 | 250名 | ||||||
平均年齢 | 43歳 | ||||||
資本金 | 60百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒018-0604 秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下572-2 | ||||||
本社以外の事業所 | 藤崎工場、矢島工場、秋田事務所、東京営業所、松本事務所、横手事務所 | ||||||
関連会社 | 由利工業株式会社、横手精工株式会社、由利電子部品株式会社、Seiko Industry Vietnam Co., Ltd. | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 当社は1976年の創業以来、自動化・省力化機械及び各種部品の設計に携わり、技術と信頼を積み上げてきました。 現在は、電子部品、半導体関連の自動化・省力化機械の設計から組立製造据付けまでに携わっており、一貫した製造を行っているトータルソリューション企業です。本社工場のほか、県内に「藤崎工場」「矢島工場」「秋田事業所」、県外に「東京営業所」(千代田区岩本町)「松本事務所」(長野県)を有しています。秋田精工株式会社は、YURIホールディングス株式会社(2015年4月設立、資本金9,000万円、グループ従業員約1,500名)の一員です。 現在のYURIホールディングス・グループ企業は「由利工業株式会社」(由利本荘市西目町、資本金5.000万円、従業員数600名)、 「横手精工株式会社」(横手市/秋田市、資本金8,000万円、従業員数300名)、 「SEIKO INDUSTRY VIETNAM CO.,LTD」、「由利電子部品株式会社」(大仙市、資本金4,120万円)と秋田精工株式会社の5社で成り立っています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | IT・システム開発経験業務(IT・システム開発)LANWAN運用・保守・監視(アプリ・インフラ)・システムアーキテクト(SA) |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |