株式会社Archi Village
【採用人事/2人目】建材業界向けSaaSプロダクト/フレックス/事業急拡大中NEW ■「建材情報のハブとして建材業界に変革を起こす」をVisionとし、「建材サーチ」「アーキLink」の運営をしています。 ■株式会社BLUEPRINT Foundersの投資先子会社として設立し、急速な事業成長、業界インパクトを与えています。想定年収 | 420万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
採用担当として、会社の成長を支える人材の採用業務をリードしていただきます。このポジションは、当社初の採用専任担当者として、採用体制の基盤を構築し、採用業務全般をリードする稀有なポジションです。
■採用戦略の立案・実行
■求人票の作成・掲載および応募者対応
■採用チャネルの運用・管理(エージェント・媒体・SNSなど)
■候補者との面談調整・面談面接の実施
■ダイレクトリクルーティング/エージェントコントロール等母集団形成
■採用プロセスの最適化/入社後のオンボード
必要な経験・能力等
【いずれか必須】
■採用・人事のご経験
■人材エージェントなどHRに関する業務経験を2年以上お持ちの方
【当社の魅力】
建材業界向けSaaSプロダクトで業界全体の不の解消の実現に導く当社。創業2年ですが、急激な成長、シェアを伸ばしており、海外展開やIPOも視野に入れております。そんなめまぐるしい変革期の中で、採用人事担当者として、裁量大きくスキルを貪欲に磨いていく、変化を楽しめる方を募集しております。
配属先情報
2人目の人事担当者として業務をお任せします。
募集職種 | 【採用人事/2人目】建材業界向けSaaSプロダクト/フレックス/事業急拡大中 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥309,745~¥500,000 基本給¥187,000~¥302,400 固定残業代¥122,745~¥197,600を含む/月 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 芝公園3丁目1番22号 JMAビル 6F 【最寄駅】 都営地下鉄 都営三田線 御成門駅 徒歩5分 、 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 徒歩7分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】都営三田線「御成門駅」A1番出口より徒歩約5分、東京メトロ日比谷線「神谷町駅」3番出口より徒歩約7分 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:80.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/年次有給/慶弔/産休・育休休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 2022年02月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 竹内 将高 | ||||||
従業員数 | 48名 | ||||||
資本金 | 209百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目1番22号JMAビル 6F | ||||||
関連会社 | ■株式会社BLUEPRINT Founders ■株式会社Fact Base ■株式会社Translead | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【自社プロダクト「建材サーチ」について】■サービス概要:建材業界に特化したVertical SaaS、建材情報の総合プラットフォーム ■誕生背景と今:建材業界では、2,000ページもあるぶ厚いカタログから商品を選んでおり、目当ての商品を探しづらい現状がありました。その影響で営業マンに問合せが殺到してしまい、1日の半分以上の時間を問合せ対応に使っていました。 そこで、「建材業界のAmazonみたいなサービスをつくったらどうだろう?」と仮説を立て、業界構造をつかみながら「具体的にどんな機能が必要か?」「どうすれば買ってもらえるか?」を検討。 ECサイトのように、スマートフォンで掲載メーカーの商品情報を検索でき、各建材商品の図面や各種説明書のリンクなど、幅広い情報を集約しました。建材業界は、デジタル化が非常に遅れている業界です。それゆえ、業界全体が非効率であり、仕事の長時間化に悩んでいる方が多いのが現状です。各メーカーもDXを推進していますが、どうしても個別のDX推進に留まってしまうため、業界全体を変えることはできません。私たちのサービスは、その悩みをクリティカルに解決できます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社Archi Village 【経理担当者】建材業界向けSaaSプロダクト/急成長ベンチャーでスキルアップ
株式会社Archi Village 【QAエンジニア】建材業界向けSaaSプロダクト/急成長ベンチャーでスキルアップ
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |