ドゥウェル株式会社
【福岡/システムエンジニア/リーダー候補】医療系ソフトウェア開発と導入 大学病院や超有名な大病院を主なマーケットとしており、そこでの導入実績は多く特に手術部門のシステムはNo.1マーケットシェア。大病院の医師、国内外の超優良医療機器ベンダーのスタッフで、成長をサポートしてくれるお客様多いです。想定年収 | 400万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 福岡県福岡市博多区 |
募集要項
仕事の内容
◆開発している製品 手術部門システム/麻酔記録システム/看護支援システム/医療機器管理ソフトウェア/医療機器モニタリングシステム/クラウドICUシステム/遠隔ICUシステム/クリニカルDWHシステム/その他多数
◆担当業務 要件定義から導入保守工程まで一貫し製品のライフサイクルに携わります。大半がメーカーや病院と直接取引を行うプライム案件です。直接病院に赴きお客様と打ち合わせ、要件定義を行い開発、開発したシステムのセットアップを行う場合もあり。医療機器メーカー等に納入する他社と連携しプロジェクトを推進する場合もあり。ソリューションの企画・提案を行えるエンジニアを目指しキャリアアップも可能です。
必要な経験・能力等
【必須】何らかのプログラミング学習経験 ※学生時代のご経験可
【歓迎】SEとしての経験、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャーの経験、医療業界のシステム開発経験
【開発技術】
OS…Windows / Linux / Android / iOS
言語…C# / Java / SQL / Stored Procedure / HTML / Javascript / Vue / Node
データベース…SQL Server / PostgreSQL / MongoDB / Filemaker
クラウド…AWS / Azure
その他…Docker / MQTT / HL7 / メタヒューリスティック
配属先情報
福岡支店 現在6名です。規模拡大のため。
募集職種 | 【福岡/システムエンジニア/リーダー候補】医療系ソフトウェア開発と導入 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥275,160~¥629,490 基本給¥238,000~¥510,000 固定残業代¥37,160~¥119,490を含む/月 ■賞与実績:年2回 + インセンティブ 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(専門業務型裁量労働制) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】福岡支店 【所在地】福岡県 福岡市博多区 博多駅南1丁目2番3号 博多駅前第1ビル 2F 【最寄駅】 JR 博多南線 博多駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他(■創立記念日(5月2日)) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■出張手当 ■海外研修 ■確定拠出年金制度 ■自社内研修制度有 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】5名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
大学病院など大病院の手術や集中治療などの領域で利用されるソフトウェア開発をしています。ビジネスパートナーは医療業界における日本や世界の一流企業です。
設立 | 1996年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 進藤 義宏 | ||||||
従業員数 | 90名 | ||||||
平均年齢 | 34歳 | ||||||
資本金 | 19百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒065-0009 北海道札幌市東区北九条東12丁目1-1 | ||||||
本社以外の事業所 | ■東京本社■関西支社■福岡支店 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】創業者(現在は顧問)が日本ヒューレットパッカードから独立し、主に医療業界向けのシステム開発会社として発展してきました。現在はフィリップスと業務提携しており、フィリップスの医療機器には当社のシステムが使われています。その他大手医療機器メーカーと取引をしており、市場のシェア3割を占めるまでに成長しました。さらなる業務拡大の為の増員採用です。 ◆全国の大病院でシェア3割を持つ自社パッケージ、その他医療機関向けシステム、どちらもまだまだ大きく成長していきます◆ 【社風・制度】当社では教育制度があり、有料・無料を問わず受講可能。資格を取得した際には受講料を当社が負担するというシステムです。中途入社社員が9割を占める当社ですが、定着率もなんと90%以上。会社の利益はしっかりインセンティブとして社員に還元。そして新入社員のことも、先輩社員が仕事もプライベートの悩みまで相談にのってくれる環境です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 未経験でも可 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |