株式会社ワイズコーポレーション
【大阪/事業コンサル】市場調査・事業分析・コンサルティングのプロを目指す! ■国内外問わず、エレクトロニクス業界の事業に特化した「定量データの先を行く」企画調査分析&コンサルティングを提供する少数精鋭企業。■上流から下流まで幅広い領域をカバーすることが評価され大手企業の信頼も厚いです。想定年収 | 600万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市中央区 |
募集要項
仕事の内容
エレクトロニクス業界の国内大手メーカーを中心に、事業環境の企画/計画/調査/情報分析/レポーティング/プレゼンなど、調査から報告/提案までの一貫した粒度高いリサーチ及びコンサルティングをお任せします。
入社後は先輩社員の案件を一部担当し、OJTで業界知識や分析スキルを養います。ご相談依頼や日々の議論を通し、顧客の目指すところを理解し、フィジビリティスタディ(新規事業等のプロジェクトの事業化可能性の調査)とベンチマーク中心に、マーケットの現状や今後の動向の企画調査分析を行います。必要に応じて取材や海外出張も行い、レポート報告・事業課題の提言・戦略提案まで行います。
必要な経験・能力等
◆マーケティング未経験歓迎
【必須】■パッケージ化された数値分析ではなく、情報収集のため自らフットワーク軽く柔軟に調査・取材できる方■物事を事象ではなく構造で捉え、論理的に本質をとらえられる方
【尚可】
■数値分析や海外の英文記事等に携わることに関心のある方
■エレクトロニクス業界での業務経験(商流がイメージできる方)
枠組みに捉われず上流から下流(ニーズ探索/企画/材料/デバイス/機器/販売/サポートサービス)まで幅広い領域を網羅しており、マーケティング力・コンサルティング力両方を伸ばすことができます。
配属先情報
4名(20代:1名、30代:1名、40代:2名) 異業種出身者も在籍中
募集職種 | 【大阪/事業コンサル】市場調査・事業分析・コンサルティングのプロを目指す! |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 実用英語技能検定2級 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥6,000,000~ 基本給¥343,265~ 固定残業代¥56,735~を含む/月 ■賞与実績:※期末プロフィットシェア実績あり 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】大阪府 大阪市中央区 南新町1-2-4 椿本ビル 4F 【最寄駅】 Osaka Metro 谷町線 谷町四丁目駅 徒歩3分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】通院やお迎えのためなどの中抜け可能。静かで落ち着いた職場環境です。 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~17:00(所定労働時間7時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:15.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (夏季・年末・年始などは有給内で取得) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
マーケティング・リサーチ、事業戦略企画に伴う提言、これに伴うサービス業務。
設立 | 2007年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 藤川 恵一 | ||||||
従業員数 | 5名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒540-0024 大阪府大阪市中央区南新町1-2-4椿本ビル401 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【Wiseに込められた意味】Workshop(工房、思いを一にした仲間)Intelligence(情報、知性)Servey(調査、自己研鑽)Estimate(評価、成長のよすが)~様々な角度から解釈し、客観的な価値の評価が行える自立した集団、Wise(賢明、ひたむき)な人間でありたいという思いが込められています。当社では、市場を見たり公の数値を分析するだけでなく、現場、事業方針などメッセージングを解析しその先を見極めていくまでをマーケティングと称しています。数字を網羅するのみにとどまらず、その事象をどういった目線でどこまで深掘りしてどの角度から解釈するのか、客観的な価値の評価が行えるコンサルテーション、自立した集団であることを大切にしています。 【得意分野】エレクトロニクス業界 【実績エリア】国内、海外(東・東南・南・西アジア、欧州、北米、中南米、ロシア) 【業務対象領域】製品事業(AVC機器、ホームアプライアンス、電子部品およびこれに関わる製品等)、政策戦略(R&D政策、CS政策、海外組織オペレーション、人事政策等)、事業課題(事業企画、商品企画、営業企画に関する課題解決等) 以上のような幅広い領域でマーケティング&コンサルティングを行っております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |