カネカソーラーテック株式会社
【兵庫県豊岡市/電気エンジニア】年間休日124日/転勤無/有休消化率80%◎ ■残業月平均15H/年休取得奨励、抜群の働きやすさです◎■東証プライム市場:株式会社カネカの100%出資子会社■独自の技術を用いた、業界屈指の美しさを誇る太陽電池(据置型・瓦一体型など)の製造を行い、環境問題の解決に貢献しています想定年収 | 343万円~438万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県豊岡市 |
募集要項
仕事の内容
当社にて、高圧受電設備の保守、点検業務/電気保安管理業務/設備導入時の電気設計・点検業務などをお任せします。
【具体的には】
・太陽電池パネル製造工程における、自動品質検査設備のシステム開発、導入業務
・製造設備導入時の配電設備の電気設計、導入業務
【変更の範囲:変更なし】
必要な経験・能力等
【いずれかの経験必須】
■工場の高圧受変電設備に関する設計
■工場の配電設備に関する設計、保守、点検など
【歓迎】■工業高校または大学理系学部卒業
■第一種・第二種電気工事士
■電気主任技術者
配属先情報
募集職種 | 【兵庫県豊岡市/電気エンジニア】年間休日124日/転勤無/有休消化率80%◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 第二種電気工事士 第一種電気工事士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥210,000~¥300,000 基本給¥210,000~¥300,000を含む/月 ■賞与実績:前年実績4か月分 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】兵庫県 豊岡市 神美台157-74 (【最寄り駅】JR豊岡駅から車20分) 【最寄駅】 JR 山陰本線 豊岡駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】自動車通勤推奨:転居を伴うご入社の場合の引越代は支給:行政による移住・定住に係る助成制度あり【変更の範囲:変更なし】 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:15(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(~20日) (※詳細は労働条件備考欄に記載) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年:60歳、再雇用有(65歳迄)、退職金(勤続2年以上)、財形 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI:WEB自宅受験可) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■電気機械器具製造業
設立 | 1998年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 清水 良 | ||||||
従業員数 | 142名 | ||||||
資本金 | 600百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒668-0831 兵庫県豊岡市神美台157-74 | ||||||
関連会社 | ■株式会社カネカ | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【職場周辺の環境について】工場付近は自然が多く、のんびりとした環境になっています。 【当社について】当社は、株式会社カネカの太陽光発電事業のなかの太陽電池生産会社として1998年10月に設立し、兵庫県北部の豊岡市に拠点を構えました。 豊岡市は永年、日本から絶滅してしまったコウノトリの野生復帰を実現し、コウノトリが永住できるような、環境に優しい故国作りに挑戦しています。 当社もその想いに共鳴し、環境と経済の両立を目指し、豊岡市から世界に向けて太陽電池モジュールを送り出しております。 日本国内においては、2017年6月に閣議決定された「未来投資戦略2017」で「2030年までに新築住宅・建築物について平均で ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)・ ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)相当となることを目指す」ことが打ち出されました。当社は「ZEH」や「ZEB」といった価値あるソリューションを多種多様なシーンに応じて提案できる太陽電池モジュールの開発、生産を通じて、社会貢献に努めてまいります。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)電気エンジニア生産技術・機械加工・技術開発サービスエンジニア・保守・設備保全・整備士 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |