株式会社ドワンゴ
【高校生向けコンテンツ企画制作運用スタッフ】教育関係者歓迎 ■9,000万人以上の会員数を誇る動画サービス『niconico』を中心に事業を展開する、総合エンタテインメント企業。 ■話題の「N高」「S高」、ネットとリアルを融合した「ニコニコ超会議」など、ドワンゴだからできる新しい文化を創出。想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
■ドワンゴが展開するオンライン学習システム『ZEN Study』の科目学習コンテンツの企画・制作、ライブ授業運営などを担当していただきます。
【主な業務内容】■主に中高生をターゲットとした科目学習に関わるコンテンツのカリキュラム設計、企画制作 ■ライブ授業、授業動画収録の立会い(事前準備、品質チェック等) ■生徒がコンテンツを活用し、学力を向上させるための施策の企画立案・実行 ■社内外の関係者とのやりとりを通じた、コンテンツの品質向上や活用提案
必要な経験・能力等
【必須】■中高生向け教育コンテンツ(英数国社理のいずれか)の企画制作経験※媒体は紙・webどちらでも構いません。
■ドワンゴの教育事業、「ZEN Study」に関心のある方。
【求める人物像】
・自分の仕事に責任感を持ち、最後まで業務をやり抜くことができる方。
・変化のスピードの早さにも柔軟に対応できる方。
・社内外と適切なコミュニケーションがとれ、協調性を持って業務を遂行していける方。
・常識にとらわれず、物事を柔軟に考えられる方。
配属先情報
【HP】https://dwango.co.jp/
募集職種 | 【高校生向けコンテンツ企画制作運用スタッフ】教育関係者歓迎 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 (歌舞伎座タワー(駅直結)) 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 東銀座駅 、 都営地下鉄 都営浅草線 東銀座駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始、特別休暇、リフレッシュ休暇) 【有給休暇】 (入社日に5日、入社日の3ヶ月後に15日付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金、財形貯蓄制度、社員持株制度、子育て支援制度等 |
選考内容 | 【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■ネットワークエンタテインメントコンテンツ及びシステムの企画、開発、運用、 サポート、コンサルティング
設立 | 1997年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長CEO 夏野 剛 | ||||||
従業員数 | 1,000名 | ||||||
平均年齢 | 31.2歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15歌舞伎座タワー | ||||||
本社以外の事業所 | 東京都千代田区五番町3-1 五番町グランドビル ※基本は歌舞伎座タワーにある本社での就業ですが、場合によってはこちらでの就業可能性もございます。 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【ドワンゴについて】■モバイル向けコンテンツ配信で大きく成長を果たし、日本最大級の動画プラットフォーム『ニコニコ』を中心とした各種事業を展開。2007年に本格的に始動したニコニコ動画は現在9,000万人以上の会員数を誇っており、ニコニコチャンネルは有料会員120万人を突破しました。■『ニコニコ』を主力ブランドにネットとリアルを融合した「ニコニコ超会議」「ニコニコ超パーティー)や、「アニサマ(Animelo SummerLive)」などのライブ事業、1,500万DLを突破したスマホゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム』を開発・運営するゲーム事業など複数の事業を展開中です。また、ニコニコは次世代クリエイターの育成の場としても多くのクリエイターを輩出しております。■話題のN高・S高は生徒数2万人を突破、細分化されたここでしか体験できない教育コンテンツを提供し、日本の次世代教育を担います。■就業環境:社歴や役職等に関係なくフラットに議論ができる風土が根付いており、経営陣と日常的に意見交換を行うことが可能。また、テレワーク制度や育児支援制度、社員専用美容室をはじめとする福利厚生を整える等、働きやすい環境づくりにも注力しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
勤務地 | |
---|---|
業界 | Web・インターネット業界ゲーム・ソーシャルアプリメディア・Webメディア・サイト(ポータル・ネット販売など)その他(Webサービス・インターネット) |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |