三菱電機株式会社
【福岡】設備設計/施工-プライム市場上場-インフラを支える業務【Web面接可】 ■ホームエレクトロニクス、情報システム、通信機器、産業機器、さらには宇宙開発関連機器に至るまで幅広い分野をカバーする総合電機メーカー ■"Changes for the Better"を掲げる当社にて、設備設計・施工管理を募集!!想定年収 | 500万円~900万円 |
---|---|
予定勤務地 | 福岡県福岡市中央区、福岡県 |
募集要項
仕事の内容
社会インフラ分野のプラント監視制御設備・受変電設備等の当社製品・システムの現地工事(電気工事・電気通信工事)にて、積算・基本設計・実施設計、現地施工管理(監理技術者,主任技術者,現場代理人)をお願いします
具体的な工事内容としては、水処理設備、大型ビル受配電設備・非常用発電設備、道路・ダム・河川情報管理設備、鉄道変電所などをご担当いただきます。
【仕事の魅力:経験できる領域が広く、深い。エンジニアの極みへ】
担当工程、担当領域も偏らないように割り振りを行っています。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■1級電気工事施工管理技士 ■1級電気通信工事施工管理技士 ■監理技術者(電気工事または電気通信工事)
【歓迎】上記に加え公共工事の施工管理経験、元請の現場代理人としての業務経験がある方
【仕事のポイント】
各現場では顧客、協力会社、社内の関係部門・工場など協力して業務を
推進する為、協調性や良い雰囲気を創りだせる力、同時に労務管理や安全衛生面もマネジメントする必要がある為、統率力やバイタリティーがある方。
配属先情報
九州支社プラント建設部建設課
募集職種 | 【福岡】設備設計/施工-プライム市場上場-インフラを支える業務【Web面接可】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 1級電気工事施工管理技士 監理技術者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥250,000~ 基本給¥250,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】九州支社(現地施工管理期間外) 【所在地】福岡県 福岡市中央区 天神2-12-1 天神ビル5F (現地施工管理期間外は九州支社で勤務) 【最寄駅】 福岡市営地下鉄 空港線 天神駅 徒歩3分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】各工事現場事務所(施工期間中) 【所在地】福岡県 他九州各県・山口・沖縄エリア (九州・山口・沖縄エリアの現場事務所) 【喫煙環境】原則現場事務所は敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)※独立した喫煙ルームを設置 【備考】※現地施工管理期間は勤務地2、その他期間は勤務地1■現地工事施工管理期間は短期間で1カ月程度/長期間で1年程度/平均3~4カ月程度 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間45分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】45分 【残業】有 【備考】平均残業時間:20~30時間/月 閑散期:20時間、繁忙期:60時間 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(※年間休日は年度によって多少前後します) 【有給休暇】有(~25日) (入社日に応じた年休を付与(備考欄参照)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】セレクトプラン制度/社販制度/財形/持株会/グループ保険/保養所など福利厚生充実 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI(Web)) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売
設立 | 1921年01月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 執行役社長 漆間 啓 | |||||||||
従業員数 | 145,696名 | |||||||||
資本金 | 175,820百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | 日本マスタートラスト信託銀行 (17%) 日本カストディ銀行 (5%) SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT (5%) | |||||||||
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビル | |||||||||
本社以外の事業所 | ■支社:全国10ヶ所 ■製作所・研究所他:全国約40ヶ所 | |||||||||
関連会社 | ■国内外含め約200社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■社会システム事業本部の特徴:公共交通分野に関わる多種多様な製品(高速道路システム、交通情報システム、水処理プラントシステム、車両用電気品など)を、社会インフラ構築を担う顧客(官公庁、道路・鉄道関連企業など)に提供しています。これら製品の高性能・高効率化および小型・軽量化を図り、省資源・省電力化を実現することで、製品の環境負荷を軽減しています。近年は次世代インフラの構築に力を注いでおり、スマートコミュニティー事業への取り組みや、ソリューション提供による鉄道エネルギーの全体最適化の実現への取り組みも行っています。 ■プラント建設統括部の特徴:・プラント建設工事を横断的に統括し、生活の基盤となる社会インフラを支える建設技術集団です。 ・各々の工事の現場運営はその現場に派遣される現場代理人の社員に任されています。責任も大きいですが、それ以上に人々の生活に当たり前に存在する暮らしを支えるインフラを創り上げるやりがいを感じながらご活躍頂けることと思います。 ・現場に派遣された社員とオフィスにいる社員とのペア体制を組んでいます。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
三菱電機株式会社 ■尼崎/制御設計・回路設計/防衛・宇宙事業/第二新卒歓迎/WEB面接可
三菱電機株式会社 ■兵庫/尼崎/第二新卒歓迎/プロジェクト管理/気象・航空レーダー/WEB面接可
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | 機械・電気業界総合電機メーカー機械部品メーカー重電・造船・産業用機械・ロボットメーカープラントエンジニアリング家電・AV機器メーカー |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |