株式会社ビットキー
【事業開発/セールス[Home事業]】エンタープライズ企業の収益モデル変革を担う ■家や車、身分証明証といった生活に関わるあらゆる「カギ」や「ID」を一元的に管理し、不動産・車・スマートID・医療・Fintech等あらゆる領域でシームレスに使える本人認証・権利移転のプラットフォーム(bitkey platform)を開発・提供想定年収 | 500万円~1,200万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
大手ディベロッパーの企画担当や管理会社等、新築・賃貸・分譲のマンションを中心に物件の価値向上、収益改善、管理会社の業務効率化等、企業全体を動かす深耕型の営業をお任せ致します。【詳細は以下】
■スマートロックや管理システムといったハードとソフトをかけ併せ、住まいにおける煩わしい分断された管理ツールを一元化します。
大手企業が基本的な顧客であり、物件数を多く抱える企業の全体を変える非常にインパクトの大きい仕事を担います。SaaSモデルのサービスもありますが、基本的には長期を見据えマンションのDX化を通じて顧客全体の収益を上げるようなセールスとして本質的な業務を担うポジションです。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】・コンサルティング業界でのご経験
・不動産会社やIT・スタートアップ企業での法人営業経験3年以上
・事業企画や経営企画などでのご経験
【当社の魅力】累計資金調達額は170億円、従業員数は200名を超え、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。「スマート○○ / ○○Tech」という言葉が流行しているように、様々な業界でデジタル・テクノロジーの力による変革が進んでいます。弊社ではその各業界のテクノロジーをつなげ、掛け合わせていくことで、新しいインフラサービスを生み出そうと挑戦を続けています。
配属先情報
募集職種 | 【事業開発/セールス[Home事業]】エンタープライズ企業の収益モデル変革を担う |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥416,667~ 基本給¥312,150~ 固定残業代¥104,517~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 中央区 京橋3-1-1 東京スクエアガーデン9F 【最寄駅】 東京メトロ 銀座線 京橋駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~16:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始4日 その他(・慶弔休暇・産前産後、育児、介護休暇) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】3~4回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■デジタルコネクトプラットフォームの企画・設計・開発■Home/Workspace/Experience領域におけるコネクトプラットフォームの開発・販売・運用■上記プラットフォームと連携するプロダクトおよびサービスの開発・販売・運用
設立 | 2018年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 寳槻 昌則 | ||||||
従業員数 | 226名 | ||||||
平均年齢 | 33歳 | ||||||
資本金 | 20,062百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1東京スクエアガーデン9F | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | テクノロジーの力で、あらゆるものを安全で便利で気持ちよく「つなげる」。 「Connect」が、わたしたちの事業ミッションです「Home(暮らし)」「Workspace(働く)」「Experience(心が動く、非日常の体験)」の3つの事業領域において、独自開発のデジタルコネクトプラットフォームを通して、あらゆることがコネクトした体験を生み出すべくプロダクト・サービス開発、価値提供を進めています。 デジタルとリアルの「分断」という社会課題の解決を通して、人々の体験をもっと安全で、便利に、気持ちよいものに。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ビットキー 【プロダクトマネージャー】ハード×ソフトであらゆる価値を「つなげる」
株式会社ビットキー 【workhub事業本部】大企業向けカスタマーサクセス/オフィス空間のDX
株式会社ビットキー 【エンジニアリングマネージャー】ハード×ソフトであらゆる価値を「つなげる」
株式会社ビットキー 【SET(Software Engineer in Test)】ハード×ソフトであらゆる価値をつなげる
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |