株式会社新潟マテリアル
長岡市【設備保全担当】ベテラン歓迎!/大手取引先多数/転勤無/資格取得支援有 1957年創業/自動車・建設機械・産業機械に不可欠な各種部品を製造する鍛造加工品の専門メーカー。残業削減に注力し、一斉休暇や連続休暇取得などの働き方改革を推進中。評価制度の刷新も進めており、腰を据えて長期的に働ける環境です。想定年収 | 308万円~378万円 |
---|---|
予定勤務地 | 新潟県長岡市 |
募集要項
仕事の内容
鍛造加工品の専門メーカーである当社にて、鍛造工場の設備保全担当をお任せします。特に機械系の故障やトラブル対応が多いので、機械系の知識を持っている方ですと比較的早期に業務習得していただけると思います。
【具体的には】
■設備保全部門の技術担当として、故障率低減に向けた日常保全から予防保全強化までの業務範囲となります。
■実務としては、日常的な突発故障対応の他、設備点検等の見直しや予備品管理による効果的な保全体制の検討を進めて頂きます。
※建物改変に伴う業務は含みません。
必要な経験・能力等
【必須】製造業での業務経験のある方
※保全業務のご経験が無くても問題ございません。基礎スキルや素養で選考を判断いたします。
【歓迎】■設備保全の経験 ■技能士(機械保全) ■電気系有資格者(技能士、電気工事士等)
建機部品を主とする鍛造製品の需要に応える為には、製品品質はもとよりコスト低減や短期納期対応に取り組んでいく必要があり、設備の安定稼働のために設備老朽化対応のみならず、保全管理の仕組みを構築する必要があります。設備保全部門の組織体制強化を図るため新たな人材を募集します。
配属先情報
株式会社新潟マテリアル 設備保全部門 ※新設した部門:専務が部門長、主任(50代)、担当の3名体制。
募集職種 | 長岡市【設備保全担当】ベテラン歓迎!/大手取引先多数/転勤無/資格取得支援有 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥220,000~¥270,000 基本給¥220,000~¥270,000を含む/月 ■賞与実績:年1回(昨年度実績) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】株式会社新潟マテリアル 本社 【所在地】新潟県 長岡市 寺泊竹森1510番地 【最寄駅】 JR 越後線 寺泊駅 徒歩10分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】114日 資格取得支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他(週休2日制/土曜一部出勤有) 【有給休暇】有(10日~) (全労働日の8割以上出勤/勤続年数に応じ付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】【定年制】有(65歳) |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■自動車・建設機械・産業機械などの各種鍛造の製造販売 《主要顧客》日立建機グループ、三菱ふそう・他三菱グループ、KYBグループ等
設立 | 1957年08月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 工藤 敏博 | ||||||
従業員数 | 38名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒959-0161 新潟県長岡市寺泊竹森1510番地 | ||||||
本社以外の事業所 | ■東京事務所 ■青梅工場(精密鈑金) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 当社は1957年創業以来、鍛造・加工品の専門メーカーとして、自動車・建設機械・産業機械などに必要不可欠な各種部品を製作しております。 ISO9001;2015の品質方針「品質第一に徹し、お客様に喜ばれる製品を提供する」をモットーに、「良い物を、早く、安く」ご提供できるよう努力しております。 また、変化する時代にあって、お客様の多様化するニーズにタイムリーに対応するために、技術力の向上も進めております。 環境への対応ではエコアクション21の認証を取得しており、地球に優しい・人に優しい環境づくりを目指し、「安全第一」を基本理念とした職場づくりを進めております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |