株式会社FEEL CONNECTION
【EC運営/リーダー】アパレル事業(スポーツウェア)/新規立ち上げの自社サイト 日本に新しいフィットネスカルチャー「暗闇フィットネス」を生み出し数々のメディアで注目を集めた<FEELCYCLE>運営企業。全国約40店舗を展開し、フィットネス中心のライフスタイルブランドとしてオンライン事業やアパレル事業も展開。想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
FEELCYCLEなど、日本有数のフィットネスジムを運営する当社のアパレル部門にて、新たにスタートするECサイト内の販売促進の企画立案、運用、分析をお任せします。
【詳細】■自社サイトのプロモーション施策の企画立案(キャンペーン企画、メルマガ作成等)■運用管理■解析ツールを使用した分析やサイトの改善■制作会社とのやり取り ※HTML/デザイン/バナー作成/写真撮影等は外注しています。 【採用背景】アパレル部門において、新たにECサイトをローンチするため、増員募集です。スキルやご経験により、サイト全体の統括や全体の方針策定なども携わる事が可能です。
必要な経験・能力等
【必須】アパレル業界や美容業界でのEC運営経験
【魅力】現在FEELCYCLEブランドウェアはリブランディングを行っています。スポーツウェアの概念にとらわれず、FEELCYCLEを新たなステージに導く
アパレルブランドの展開を一緒にデザインしていくことができます。
【働き方】フレックスタイム制で柔軟に働く事ができます。
【当社について】グループ全体で6000名規模、フィットネスや健康を中心に展開をしており、その中で暗闇バイクエクササイズ専門スタジオ、オンラインフィットネスを展開しています。盤石な基盤のもと、順調な店舗数を拡大し、黒字経営もしております。
配属先情報
アパレル部門:リーダー1名、デザイナー3名、商品管理2名、販売促進1名 ※アパレル部門のリーダーがフォローしながら進めます。
募集職種 | 【EC運営/リーダー】アパレル事業(スポーツウェア)/新規立ち上げの自社サイト |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給358,000~500,000円/基本給289,852~404,822円/固定残業代給68,148~95,178円 ※業績賞与年2回 ■想定年収はご経験・スキルを考慮の上、最終決定(最下限年収以上の範囲で考慮。) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 銀座6-10-1 GINZASIX 10F (GINZA SIX内) 【最寄駅】 東京メトロ 銀座線 銀座駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代に相当する残業時間:30時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 年末年始4日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】各種社会保険/FEELCYCLE無料利用可/社員割引制度(グループ会社ヨガスタジオ/美容コスメ等)/産前産後休暇 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■フィットネス事業「FEELCYCLE」 ■アパレル事業「DIFFERENTLY」 ■オンラインフィットネス事業「FEEL ANYWHERE」
設立 | 2016年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 橋本 英治 | ||||||
従業員数 | 5,406名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1GINZA SIX 10F | ||||||
関連会社 | 株式会社ベンチャーバンクホールディングス、株式会社LAVA International、株式会社iGENE、株式会社Venture Bank Next 株式会社プラント他 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 「日本のフィットネスカルチャーを変える」その想いからスタートした当社。ホットヨガスタジオ「LAVA」と同じく、ベンチャーバンクから2016年に分社独立しました。現在は「LET YOUR LIFE BE MORE BRILLIANT 関わるすべての人を輝かせる」をミッションにフィットネスを中心としたライフスタイルブランドとして、アパレル事業の展開や、有名企業・アーティストとのコラボレーションも展開しています。【特色】誰もが予想をしなかった新型コロナウイルスという脅威により、世界は大きな変化に伴うパラダイムチェンジ対応が必要となりました。アパレル事業への参入など常に新しい挑戦をしてきた当社。新しい生活様式に合わせオンラインフィットネスの開始など新しいサービスの形へさらなるチャレンジをし続けております。またニューノーマルに備えるべくテレワーク制度を導入。今後も引き続き『新しい働き方』を模索していきます。そして、企業理念である“LET YOUR LIFE BE MORE BRILLIANT”をコンセプトに、人々がもっと輝くためのサポートを目指します。The Only Constant is Change.今まで当たり前だと思っていたことが、いきなり変わる。FEEL CONNECTIONはそんな変化をも楽しみながら『新しい価値の創造』へ恐れず挑戦し続けてくれる仲間を募集しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社FEEL CONNECTION 【EC運営/メンバー】アパレル事業(スポーツウェア)/新規立ち上げの自社サイト
株式会社FEEL CONNECTION 【Webマーケティング/リーダー候補】急成長中のフィットネス事業/フレックス
株式会社FEEL CONNECTION 【東京/転勤無】社内SE(マネージャー候補)/スキルアップして将来のCIOへ
株式会社FEEL CONNECTION 【エリアマネージャー(SV)】暗闇フィットネス『FEELCYCLE』運営/フレックス
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |