高蔵工業株式会社
【春日井市】製造職(経験者採用)◆業界トップシェア/完全週休二日制 【創業80年以上の安定企業!】当社は1939年創業以来、研削砥石や研磨微粉の製造を通して、国内外で信頼を得ている老舗メーカーです。大半が受注生産品となるため個別のニーズに合わせた製品提供を行っています。想定年収 | 451万円~560万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県春日井市 |
募集要項
仕事の内容
砥石の製造全体を管理する、製造部門のリーダー候補のポジションです。入社後は製造部で砥石の製造・加工・検品・出荷を担当していただきます。
原料計量から検品まで、製造プロセスを一通り経験します。
機械を活用し効率的に作業を進めます(重作業ほぼなし)。
スキルアップによって、製造工程の改善や新機械導入を担当。
リーダーになるとチームを統括し、若手社員の育成・指導を行います。
チーム運営や現場改善のアイデアを積極的に提案できる環境です。
必要な経験・能力等
【必須】■製造業界での経験3年以上■チームリーダーまたは管理職経験
【歓迎】■製造工程の改善提案経験■若手育成の経験
【成長を支える評価制度】
高蔵工業では、ヒューマンスキル向上を目指した教育制度や、自己成長を評価する仕組みを整えています。年次に関わらず、成長に応じて評価されるため、自分の努力がしっかりと認められる環境です。
【働き方】
完全週休二日制でプライベートとの両立がしやすく、働きやすい環境があります。
配属先情報
製造部
募集職種 | 【春日井市】製造職(経験者採用)◆業界トップシェア/完全週休二日制 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】愛知県 春日井市 大留町9丁目2番地1 【最寄駅】 JR 中央本線 高蔵寺駅 徒歩20分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー・バイク通勤可 【転勤】無 |
就業時間 | 08:20~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】70分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】116日 自転車通勤可(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(GW/夏季/年末年始(会社カレンダーによる)) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】定年制度:60歳、再雇用制度:65歳まで |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
製造業
設立 | 1939年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 高橋 保雄 | ||||||
従業員数 | 40名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒487-0024 愛知県春日井市大留町9丁目2番地1 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 当社は1939年創業以来、研削砥石や研磨微粉の製造を通して、国内外で信頼を得ている老舗メーカーです。大半が受注生産品となるため個別のニーズに合わせた製品提供を行っています。 また、当社の取り組みや製品情報については、公式HPやSNSでも発信しています。ぜひ一度ご覧ください。 公式HP:http://www.tkknet.co.jp/ (製品情報や会社概要をご紹介しています) 公式TikTok:https://www.tiktok.com/@takakurakohgyo (動画で見るものづくりの魅力を発信中!) 公式Instagram:https://www.instagram.com/takakurakohgyo/ (製造現場や社内の様子を写真でお届けします) 公式note:https://note.com/takakura_kohgyo/ (社員の声や特集記事など、当社のこだわりを綴っています) | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |