株式会社トキワ
★語学力生かせる【化粧品内容物の研究開発】フレックス制/残業月20H ■化粧品OEM・ODM業界/メイクアップ部門におけるトップクラスシェア企業!容器と中身を一体開発、製造メーカー ■国内外大手化粧品メーカー向けを中心に競争力と独創性に富んだ製品の開発製造を手掛け、顧客から高評価を得ています想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県川口市 |
募集要項
仕事の内容
容器と内容物を社内で一貫することで新奇性のある製品を生み出します!カラーコスメ受託市場において10年連続で国内トップシェア!独自の処方開発・容器設計を行う当社で処方開発担当をお任せします英語生かせる◎
【化粧品の新商品開発、現行品の改良等の研究開発】新製品立ち上げ対応/処方検討/試作品作成/有効性・使用感検査・安定性検査/量産テストなどの研究開発業務全般を担当。※将来的には担当分野の拡大・マネジメントにも挑戦できる環境です。
【募集背景】海外マーケットにおいて戦略的な事業成長と企業価値向上を目指す為、研究開発部門でも更なる注力が必要になり、今後の開発ペース考えると増員が必要であるため。
必要な経験・能力等
【すべて必須】■化粧品業界での研究開発のご経験■中国語スキル
【歓迎】■英語スキル
【当社について】100名以上の「処方」「容器」研究開発員が在籍し、日本・米国・フランス・中国・フィリピンの拠点の活用により、先進的で独自性の高い製品を最高水準の品質とサービスで提供することで、グローバルに顧客から評価を得ています。生産過程において環境負荷や、人体への影響を最小化することを意識した製品開発により、化粧品メーカーが抱える問題や事業機会をパートナーとして協働して取り組んでいます。
配属先情報
募集職種 | ★語学力生かせる【化粧品内容物の研究開発】フレックス制/残業月20H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】中国語 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\234,000~ 基本給\234,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年実績 約5.0ヶ月分/年間) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】グローバルテクノロジーセンター 【所在地】埼玉県 川口市 栄町1丁目19番26号 【最寄駅】 埼玉高速鉄道 埼玉高速鉄道 川口元郷駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】勤務場所の変更の範囲:会社が指示した場所 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】50分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始5日 その他(産休育児休暇:制度あり・実績あり) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金制度/借上社宅制度あり(条件あり)/在宅勤務制度/産休育児休暇制度あり・実績あり |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■化粧品の製造および販売 【商品】各種メイクアップ化粧品 【販売先】国内外の大手化粧品メーカー【競合】国内外のOEMメーカー
設立 | 1948年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 金井 博之 | ||||||
従業員数 | 970名 | ||||||
平均年齢 | 43.4歳 | ||||||
資本金 | 76百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | トキワコスメティクスグループ (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒114-0002 東京都北区王子1-9-5 | ||||||
本社以外の事業所 | 名古屋事務所/グローバルテクノロジーセンター/グローバルロジスティクスセンター/中津川本店/工場:中津川/落合/土岐/駒場/瑞浪/坂本事業所/大阪事務所 | ||||||
関連会社 | 昆山永青化妝品有限公司, /Tokiwa Cosmetics International, LLC,TOKIWA SUBIC CORPORATION | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社の強み】 ■業界でも数少ない完成品メーカーとして独創的な容器と内容物を一貫して開発しています。製造するメイクアップ化粧品のトータルサービスを行う業界内でも数少ない総合メーカーとして化粧品業界をリードしております。また、カートリッジ式アイペンシル、超薄型コンパクト等のプロデュースはいずれも世界初です。【グローバルテクノロジーセンターについて】 ■グローバルテクノロジーセンターは、化粧品のパッケージやメイクアップ・スキンケア内容物の製品開発等、技術開発と共に国内・海外市場への提案型企業として情報発信基地の役割を担っています。パッケージ・内容物両面からの製品開発を推進し、顧客信頼度の高い商品づくりを目指し、グローバルな戦略的付加価値の向上をテーマに、特許の取得やミクロな研究に励んでおります。※当社でしかできない仕事や、当社にしかない強みを持つ環境で働きたい貴方のご応募おまちしております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社トキワ 【中津川/生産技術(工程管理)】賞与実績5.5ヶ月/借上社宅制度/休日121日
株式会社トキワ 【落合/生産技術(工程設計)】化粧品製造の設備設計/社宅補助有/休日121日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |