株式会社ワイ・ビー・ケイ工業
【徳島】土木資材の営業/年間休日120日/残業10h/土舗装業界のパイオニア企業! ■世界遺産登録された観光地や神社仏閣などあらゆる場所で使われる自然舗装材を製造・販売を行う土木資材メーカー。 ■高い防草効果に定評があり、2019年にはJR東日本との共同開発を行うなど高い技術開発力を持つ少数精鋭企業です。想定年収 | 360万円~440万円 |
---|---|
予定勤務地 | 徳島県徳島市、福岡県福岡市博多区 |
募集要項
仕事の内容
自社開発・製造を行う自然土舗装材「ガンコマサシリーズ」を中心とした自社製品の提案活動を行います。お客様は官公庁・建設コンサルタント・商社など。既存顧客との関係構築が重要な営業職です。
【具体的には】
■エンドユーザーである官公庁や建設コンサルタントなどの発注者に対しての当社商品のPR・関係性構築
■販売店や商社との軒調整や営業基盤の維持。発注者への営業同行。
■担当エリア:中四国、九州エリアを幅広く担当。宿泊を伴う出張は平均2回/月。観光地や名所などに商品が使われることが多いです。
必要な経験・能力等
【必須】■フットワークが軽く、高い行動力や忍耐力をお持ちの方■クロージングまで時間を要するため、営業且つ商品の広報活動として業務を捉えご活躍いただける方■顧客と長期的な関係構築ができる方
製造・接客業など違う職種から中途入社し活躍されている方いるのでご安心ください。営業所内で意見交換をしながら、それぞれの営業スタイルで仕事に取り組んでいます。ご自身の経験を活かし、環境問題など世の中のためになる商品を広めて行って頂きたいと思っております。弊社商品は土舗装業界ではトップシェア!姫路城の遊歩道や鉄道・高速道路など身近なところにも使われており、ブランド&知名度共に抜群の商材です。
配属先情報
徳島本社 営業部:3名
募集職種 | 【徳島】土木資材の営業/年間休日120日/残業10h/土舗装業界のパイオニア企業! |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥290,000 基本給¥220,000~¥270,000 諸手当¥20,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6/12月・約1~2か月分支給) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更有 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】徳島県 徳島市 国府町延命385-1 【最寄駅】 JR 徳島線 府中駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】福岡営業所 【所在地】福岡県 福岡市博多区 博多駅前3丁目4番25号 アクロスキューブ博多駅前2階 【最寄駅】 JR 博多南線 博多駅 徒歩7分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 日曜 その他(※繁忙期(1月~3月)は隔週土曜出勤あり) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金共済加入/定例行事(新年会)/社員旅行 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
自然土舗装材「ガンコマサ」シリーズや抑草剤「草無課長」などの開発・製造・販売
設立 | 1977年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山田 達也 | ||||||
従業員数 | 27名 | ||||||
平均年齢 | 40歳 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒779-3128 徳島県徳島市国府町延命385番地1 | ||||||
本社以外の事業所 | ■東京営業所 ■大阪営業所 ■福岡営業所 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【弊社について】 ■1961年コンクリート・ブロック製造および土木工事業として開業した同社ですが、1998年に自然土舗装材『ガンコマサ』の製造販売を開始し、 舗装材や防草材、抑草材を中心に事業展開をしています。 ■とくに自然土である真砂土に自社開発の固化材を混合した自然土舗装材に定評があり、2019年3月JR東日本との共同開発による新工法を実用化・製造販売を開始しました。 ■雑草生育防止・土舗装において国内トップクラスの実績を誇る企業です。製品は限りなく自然の土に近い質感と、雑草抑制機能から、 世界遺産登録の名所・旧跡、神社・仏閣で数多く採用されています。 ■東日本大震災以降、急速に建設が拡がった太陽光発電所に石炭灰リサイクル製品「ソーラーガード」が多く採用されるなど、社会インフラを支えるやりがいある仕事です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |