常石造船株式会社
【福山市】財務経理◆国内トップクラス老舗造船メーカー/年間休日124日 ■国内トップクラスの老舗造船メーカー■グローバルに船づくりを展開する造船会社■為替変動に強く安定した経営を実現■大学を含む各研究機関との共同研究/海運会社.舶用機器メーカーとの連携推進■年間休日124日/福利厚生充実想定年収 | 450万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 広島県福山市 |
募集要項
仕事の内容
●経理業務(伝票、支払など) ●決算業務(月次/半期/年次)※連結報告まで ●債権、債務管理、固定資産管理、原価計算 ※他業務下記記載
●税務申告業務、会計士監査対応 ●税務関連、受託各社の税務相談対応、税効果、受託会社の税務申告書(法人税、消費税、固定資産税)、国税局調査対応 など
●財務業務(資金管理、為替ヘッジ、金融機関対応 など)
※変更の範囲:当社業務全般
必要な経験・能力等
【必須】財務若しくは税務会計に関する実務経験(3年以上)
【歓迎】・原価計算及び決算業務の実務経験がある方
・日商簿記検定2級をお持ちの方
配属先情報
募集職種 | 【福山市】財務経理◆国内トップクラス老舗造船メーカー/年間休日124日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 日商簿記検定2級 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~ 基本給¥280,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】広島県 福山市 沼隈町常石1083 (※バス停 常石造船前 徒歩3分) 【最寄駅】 JR 山陽本線 松永駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】有 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 その他(※会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10日~) (入社時、規定により付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】団体生命保険/財形貯蓄/共済会制度:常石グループの福利厚生(みろくの里遊園地/猫山スキー場/温泉施設等) |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
アジアを中心に新造船の建造と修繕事業を展開しています。ばら積み貨物船、コンテナ運搬船、タンカーなど市場のニーズを捉えた多様な船舶を開発・建造。また培った技術と経験を活かし船舶の改造や修繕も行っています。
設立 | 2011年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長執行役員 奥村 幸生 | ||||||
従業員数 | 838名 | ||||||
平均年齢 | 39.1歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒720-0393 広島県福山市沼隈町常石1083番地 | ||||||
本社以外の事業所 | ■東京支店 | ||||||
関連会社 | ツネイシホールディングス、常石鉄工、常石商事、TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES(CEBU),Inc.、神原汽船、ツネイシCバリューズなど多数 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■創業以来、世界中の誰もが安心して利用できる高品質な船舶の建造を展開。常に変化するお客様ニーズに迅速に対応し、新たな船型や環境負荷を低減する技術の研究開発を進め、社会環境に適合した船舶を提供しています。※ばら積み貨物船、タンカー、自動車運搬船、木材チップ専用船等、多種多様な船舶を手掛けています。■当社の強みは、一世紀近い歴史の中で培われた世界基準の技術力と独自のネットワーク等が挙げられます。国内のみならず、フィリピン、中国に建造拠点を設置。世界の様々なニーズに迅速に対応できる盤石な生産体制を築き上げています。■また、船舶の建造に関するノウハウは勿論、修繕/改造部門においても、高い技術力と提案力で国際的な評価を獲得。『常石ならではの総合力』を武器に、船舶の建造量においては、国内トップクラスの実績を築き上げています。■企業力の強化には外部との連携も欠かせません。大学を含む各研究機関との共同研究や、海運会社や舶用機器メーカーとの連携を推進。生産や技術ノウハウを活かし、安全性や運航採算性、荷役効率の向上といった命題の解決につなげています。■関連企業:ツネイシホールディングス、常石鉄工、常石商事、TSUNEISHI HEAVY INDUSTRIES(CEBU),Inc.、神原汽船、ツネイシCバリューズなど多数。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
常石造船株式会社 福山【現場作業(修繕船)】国内トップクラス老舗造船メーカー/年間休日124日
常石造船株式会社 福山【船渠工(修繕船)】国内トップクラス老舗造船メーカー/年間休日124日
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 金融・経理・会計経験業務(金融・経理・会計)月次・年次決算取り纏め(P/L・B/S)原価計算税務連結決算監査対応開示資料作成 |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。