株式会社MS&Consulting
【インフラエンジニア】ほぼフルリモート/上流工程/業界トップシェア/月残業15H ■覆面調査や従業員満足度調査など、顧客満足度・従業員満足度向上を目的としたサービスを提供する当社 ■取引先企業は誰もが知るナショナルクライアントが名を連ね、事業の安定性は抜群!■働きたい企業ランキング選出!想定年収 | 600万円~1,200万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都中央区 |
募集要項
仕事の内容
自社で開発・運営しているユーザー50万人以上のSaaS運用管理にて、主に上流工程をご担当いただきます。私服勤務・働く場所・時間も自由、役職に関わらず「さん」付けでありフラットな組織風土です。
【具体的には】自社サービスであるSaasインフラの運用管理をお任せ!
リソースはほぼAWS上で運用されており、外部の運用監視パートナー様と連携しながら、月間アクティブユーザで約10万人、ページビューで約3000万程度の中規模Saasを運用しています。
自社サービスを自社開発/運用しているため、裁量が大きくより良いサービス提供を行うため、エンジニア起点でチャレンジできる社風です。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■オンプレミスシステムの運用・管理経験■オンプレミスネットワーク設計や構築、障害対応■オンプレミスサーバやアプリケーションの新規構築、メンテナンス
【働き方・魅力】
■基本フルリモートです(月1回のみ、出社推奨日あり)
■週40時間を基本に、稼働日や稼働時間を自由に設定可能なスーパーフレックスです
■概ね毎週~10日に1回程度、CTOとのone on oneが設定されていますので、何でも相談できる環境です。
配属先情報
テクノロジーイノベーション事業本部
募集職種 | 【インフラエンジニア】ほぼフルリモート/上流工程/業界トップシェア/月残業15H |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥6,000,000~ 基本給¥282,988~ 固定残業代¥92,012~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 中央区 日本橋小伝馬町4-9 小伝馬町新日本橋ビルディング 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅 徒歩1分 、 JR 総武本線 新日本橋駅 徒歩3分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) (内訳) 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■確定拠出年金制度 ■宿泊交通費全額支給 ■1人1台携帯電話・PC貸与 ■育児時短勤務制度 ほか |
選考内容 | 【面接回数】3~4回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■リサーチ業務及び外食・サービス業界を中心とした経営コンサルティングに関する業務【取引先】外食店・アパレル・スーパー・銀行・証券会社・ガソリンスタンドなど多岐に渡る業界で活用いただいております。
設立 | 2008年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 辻 秀敏 | ||||||
従業員数 | 140名 | ||||||
平均年齢 | 35歳 | ||||||
資本金 | 57百万円 | ||||||
株式公開 | スタンダード市場 | ||||||
本社所在地 | 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ■自社開発Saasの運用基盤構築/運用管理/障害対応をお任せします。新規サービスの構築、運用状態の監視管理、障害発生時の原因調査や対策実施など。24/365の運用監視/障害対応サービスと連携した対応検討も行います。基本的にAWS上で稼働しています(オンプレミス稼働は一部のみです) ■AWS上で稼働している主要なサービスは、EC2/ECS/RDS/ElastiCache/S3/CloudFront/Route53/CodeCommit/CodeDeploy/SecurityHub …等々 アプリケーションの稼働環境は、Webサーバ:IIS(ASP)、Apache(PHP)、NGINX(Laravel+PHP)、DBサーバ:SQLServer ■CI/CD環境構築やその運用管理をお任せします Dockerコンテナの作成や管理、Dockerコンテナを活用した開発環境、稼働環境の整理(ECS)、AWSCodeCommit/Deployと連携したリリース環境の整理など ■セキュリティ対策とその運用状況管理、高度化に向けた現状調査、対策立案、SecurityHubなどを活用した、運用環境全般の継続的なセキュリティ強化、外部SOCサービスが導入されているため、彼らと連携した対応検討などを行います。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。