マルコメ株式会社
【急募/総合職/国内営業】味噌・発酵食品のNO.1/大増員募集 ■お味噌売上国内NO.1メーカー。「だし入り」「液体みそ」「丸の内タニタ食堂の減塩みそ」等様々な試みを通じて成長中 。直近では糀食品や原材料の大豆に着目した「ダイズラボシリーズ」、海外展開などのチャレンジも好調です。想定年収 | 400万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都新宿区、大阪府大阪市淀川区 |
募集要項
仕事の内容
■国内シェアトップを誇る当社製品味噌製品に関わる営業業務に従事頂き ます。マルコメの発酵技術で圧倒的な「驚き」「感動」「健康」を届けて いくというビジョンに共感頂ける方の応募をお待ちしております。
【入社後の流れ】
約1週間の研修後、東京本部または西日本支社にある「カスタマーサービス課」に所属して頂き、店舗を中心にマーケット・ニーズを把握して頂きながら業務の流れを理解していただきます。(3カ月~半年目安)その後全国の営業所に配属、問屋・小売店など担当を持って頂きマーケティング思考の提案を多岐に渡って営業活動をして頂く形となります。
必要な経験・能力等
【必須】■営業職の経験をお持ちの方 ■普通自動車免許保有者
【マルコメの組織について】 〇スーパーポジティブ〇イノベーション
〇VISION共感 この3つの要素をどの組織も大切にしています。常に
物事を前向きに捉え、小さなことでも何かを改善していくという意識を持
ち、日本の文化を世界に広めるというVISION実現につなげていくという考
えです。同時に個人の成長や個人のVISION実現も大切にし、そのサポート
をする文化や研修制度も充実。常にチャレンジができる環境です。
配属先情報
全国拠点への配属となります
募集職種 | 【急募/総合職/国内営業】味噌・発酵食品のNO.1/大増員募集 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\230,000~ 基本給\230,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本部 【所在地】東京都 新宿区 (高田馬場駅より徒歩約1分) 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 勤務地② 【事業所名】西日本支社 【所在地】大阪府 大阪市淀川区 西中島5-5-15 新大阪セントラルタワー 6F 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】上記の他、東北、関信、東海北陸、中四国、札幌、九州の配属可能性あり 【転勤】有 |
就業時間 | 08:45~17:30(所定労働時間7時間45分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】財形貯蓄、借上制度、長期勤続手当、会員制福利厚生システム、社員旅行、ゴルフコンペ補助等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】20名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■家庭用・業務用みそ、即席みそ汁、糀食品、大豆関連食品、発酵食品の製造販売 ■関連機器の販売 ■スープ用原材料、加工用みその製造販売 ■海外向け食品の開発
設立 | 1948年03月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 青木 時男 | ||||||
従業員数 | 436名 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒380-0943 長野県長野市安茂里883 | ||||||
本社以外の事業所 | 東京本部、西日本支店、営業所6拠点(札幌、東北、関信越、北陸、東海、中四国)、海外事業本部、サーバーサポートセンター | ||||||
関連会社 | 九州マルコメ味噌販売 九州マルコメ味噌販売(沖縄出張所) 米国、韓国、タイ現地法人 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【人事担当より】 マルコメは味噌カテゴリーのトップ企業としてだし入り味噌を業界に先駆けて商品化しました。今日も「料亭の味シリーズ」として「 だし入り」と「減塩」の2部門で1位。そして、昨今の健康志向にお応えするブランドとして発売した「タニタ食堂コラボシリーズ」は無 添加部門で1位。その背景には、ますます多様化・高度化するお客様のニーズに対して、固定観念にとらわれることなく商品開発を進め るマーケティング力や技術力といった当社の強みがあります。 現在は味噌だけでなく、原料イニシアティブを活かし「糀」「大豆」の新しいカテゴリーの商品開発にも着手し、「甘酒」「大豆ラボ 」などは多くの消費者に注目を頂いております。販売先も「ドライ部門」だけでなく「生鮮3品」「チルド」「冷食」などあらゆるカテ ゴリーでの販売を行っております。 消費者ベネフィットを第一にマーケティング思考で営業活動が出来る方を是非お待ち申し上げております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
マルコメ株式会社 【WEB面接可】転勤無し/国内商品開発【味噌・発酵食品のNO.1企業/業績好調】
マルコメ株式会社 【WEB面接可】長野市/社内SE~味噌・発酵食品のNO.1企業/業績好調~
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |