株式会社イー・コミュニケーションズ 【人事/採用担当】社内教育やテストのIT・DX化推進/残業5-6H/第二新卒歓迎
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■TOEICやNTTコミュニケーションズ等との業務提携を経て事業拡大中 ■国私立大学・民間企業など累計約1,200社に教育コンテンツ(WEBテスト「eラーニング」など)を導入 ■毎年100-150%の成長率 ■リモート相談可
想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
Web×教育・テストに関する自社プロダクトを1,200社以上に導入、教育業界のDX化を推進する当社。管理部門メンバーとして採用メインでお任せします。現担当者と2人3脚で人事全般のサポート含め担当いただきます。
【主な業務内容】採用の主担当者として、求人作成や応募者対応、面接調整など全般的に携わっていただきます。当社管理部門は少数体制のため、その他人事領域(研修・教育、労務、評価制度の構築)のサポートにも携わることがあり、人事全般の知見を積むことができます。平均残業時間は5-6H/月のため、限られた業務時間で対応できることばかりです。
必要な経験・能力等
【必須】■事業会社における人事担当として、採用または教育・研修いずれかに携わっていた方(目安:1~2年) ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint など)【歓迎】何らかのATSツールの利用経験
【当社特徴】2000年の創業以来、Webテストに特化したプロダクトを複数展開しており、教育のDX化へ貢献を続けています。管理部門では指示待ちよりも裁量ある環境で自発的に行動できる方を歓迎しており、週次で行われる社長・経営層との意見交換や研修の企画・運営などでも活躍を期待しています。 【就業環境】■リモート可(目安:週1回) ■残業5-6H/月程度 ■制度・福利厚生は後段に記載 ■中途入社者多く馴染みやすさ◎
配属先情報
管理部門 【構成】管理部長(40代) - メンバー2名(30代,20代)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他(年末年始日数は年による) 【有給休暇】有(10~20日) (産休育児休暇制度あり(実績あり)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】ITS健康保険組合、全国情報サービス産業企業年金基金(JJK)に加入 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■Webテストシステムの企画、開発、販売、運用業務(Master CBT・SAKU-SAKU Testing)■Webシステムによる試験の運営サポート業務■テストコンサルティング業務 ■検定試験と紐づく学習環境を提供するポータルサイトの運営、管理業務
設立 | 2000年05月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役佐藤 信也 |
従業員数 | 30名 |
資本金 | 67百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | 日本出版販売株式会社 株式会社KJホールディングス 株式会社パソナHRソリューション |
本社所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7新六本木ビル SENQ704 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社イー・コミュニケーションズ 【人事/採用担当】第二新卒歓迎!/社内教育やテストのIT・DX化推進/残業5-6H
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |