協和キリン株式会社
【高崎工場/フレックス】バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング業務/社宅あり ■バイオテクノロジー・抗体医薬を強みとする製薬会社。がん・腎・免疫疾患等の領域で、画期的な新薬を継続的に創出 ■24年に新たなバイオ医薬原薬製造棟を100億円かけて設立するなど、設備投資も加速しています!想定年収 | 700万円~1,260万円 |
---|---|
予定勤務地 | 群馬県高崎市 |
募集要項
仕事の内容
下記のようなエンジニアリング業務をお任せします。 ■新規設備導入、改造:製造設備の新設および既存設備の増設や改造に関するプロジェクトマネジメント(計画立案、基本設計、工事管理、適格性
評価) 性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告■その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
■エンジニアリングに関するGMP業務:変更管理、設備適格性評価、キャリブレーション、保全手順作成・維持、計画・報告
■その他:設備関連逸脱の再発防止策検討、業務委託先(グループエンジニアリング会社)との連携・マネジメント
必要な経験・能力等
【必須】■何らかの製造業において、設備設計、設備導入等のエンジニアリング業務経験 ※自動車/エネルギー/電子機器など異業界の方も活躍されており、応募歓迎いたします。
【働き方】フレックスで柔軟な働き方が可能。在宅勤務も利用可。緊急時まれに土日出勤可能性ありますが平日に代休を取得いただきます。【魅力】事業成長に伴い、自社のエンジニアリング組織を立ち上げ人員強化中です。中長期の設備計画立案や設備投資予算編成、GMP基準の構築・見直し、各プロジェクトのマネジメント、予防保全の予知保全化など、自社エンジニアリング組織の成長に伴い個人としてもキャリアの幅が広がります。
配属先情報
※建築業務は含みません。エンジニアリングチームへアサイン予定(ご経験に応じて他チームの可能性あり)
募集職種 | 【高崎工場/フレックス】バイオ医薬品製造設備のエンジニアリング業務/社宅あり |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥400,000~ 基本給¥400,000~等を含む/月 ■賞与実績:年2回(約6ヵ月目安) ■住宅補助(持家で無い場合):賃料の7割程度会社負担。上限家賃…62,000円(独身/単身)、88,000円(3人以下)、108,000円(4人以上) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】高崎工場 【所在地】群馬県 高崎市 (JR高崎駅/車20分 高崎IC/車5分) 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】群馬県高崎市萩原町100-1 車通勤可/高崎から通勤バス有/新幹線通勤可/別居手当月3万&月2回帰省手当有(単身赴任)/引越手当有 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) フレックスタイム制あり(コアタイム:11:00~14:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(一部従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 託児所あり(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 年末年始4日 その他(セルフマネジメント休暇10日(有給と別)) 【有給休暇】 (詳細は制度・福利厚生備考に記載) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】時短勤務(育児介護)/ベビーシッター利用補助/リターン雇用制度/等 ※敷地内全面禁煙 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】4名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■医療用医薬品の研究・開発・製造・販売および輸出入等
設立 | 1949年07月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 宮本 昌志 | |||||||||
従業員数 | 5,982名 | |||||||||
平均年齢 | 42.8歳 | |||||||||
資本金 | 26,745百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | キリンホールディングス株式会社 (50%) 日本マスタートラスト信託銀行 (6%) 日本トラスティ・サービス信託銀行 (3%) | |||||||||
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-9-2大手町フィナンシャルシティグランキューブ17階 | |||||||||
本社以外の事業所 | ■支店(札幌/東北/東京/千葉埼玉/北関東/甲信越/横浜/名古屋/大阪/京滋北陸等) ■研究所(東京/静岡/群馬) ■工場(群馬/山口) | |||||||||
関連会社 | ■キリンホールディングス株式会社 ■協和メディカルプロモーション株式会社 ■協和メディアサービス株式会社 ■協和医療開発株式会社 他 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 下記高崎工場は品質棟を新設するなど積極的投資を行っております。 (新棟Q-TOWER説明) Q-TOWER は、日本、米国、欧州の三極 GMPに適合し、バイオ医薬品の製品、原料の品質分析等の品質管理及び品質保証に関連する業務を行う施設です。従来高崎工場内に分散していた品質管理、品質保証の機能を Q-TOWERに集約し、業務の効率化とコミュニケーションの促進を図り、正確でスピード感のある業務が実現可能となります。国内最先端のバイオ医薬品分析設備や自動化・省力化設備を導入するうえ、設計としては最新の規制に適合したものであり、かつ柔軟なレイアウト設定ができる PCaPC 工法注 2 の採用により、今後の規制要求にも応えうる将来を見据えたものとしています。加えて、従業員の健康的な働き方や創造性を高めるための環境整備にも力を入れ、最適なワークプレイスを実現します。 最先端のバイオ医薬品経験が積めます! | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
協和キリン株式会社 【高崎工場】バイオ医薬品の生産管理(ERPシステム導入プロジェクトリード)
協和キリン株式会社 【東京本社】医薬品開発における統計プログラミングおよびCDISCデータ関連業務
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |