中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
【愛知】空港内施設の設備管理※セントレアの安全を守る仕事/転勤無 ■中部国際空港株式会社が100%出資する会社として、中部国際空港(セントレア)の維持管理事業。■滑走路や旅客ターミナルビルを始めとするあらゆる空港施設の企画から維持管理までを担い、空港施設のファシリティマネジメントを展開。想定年収 | 450万円~810万円 |
---|---|
予定勤務地 | 愛知県常滑市 |
募集要項
仕事の内容
セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社にて、設備管理スタッフとして施設の維持・管理業務を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務
【具体的業務】
(1)設備集中監視センター内業務:
・設備集中監視センターにて、各種設備の運転・監視
・設備集中監視センターにて、作業受付(電話応答、作業腕章・鍵等の貸出・返却など含む)
・各種データ入力、データ管理
※設備集中監視センターは当社本社内にございます。
必要な経験・能力等
【いずれかのご経験が目安5年以上】■ビルメンテナンスのご経験■工場等の設備メンテナンスのご経験
【歓迎】■建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)■第二種電気工事士
【当社の魅力】 東海エリアの空の玄関口のセントレア。多くのお客様が利用される旅客ターミナルビル・航空機が離発着する滑走路など重要な施設・設備があります。利用者が安心・安全にご利用いただける施設内インフラを実現するため従業員の働きやすさの整備にも力を入れています。リモート勤務・ペーパーレス化に伴う申請書類の簡素化・管理業務の分業化を行い施工管理業務の働きやすさを実現しています。
配属先情報
募集職種 | 【愛知】空港内施設の設備管理※セントレアの安全を守る仕事/転勤無 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 建築物環境衛生管理技術者 第二種電気工事士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥253,000~¥500,000 基本給¥253,000~¥500,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度実績:3.2ヶ月) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】愛知県 常滑市 セントレア一丁目1番地 【最寄駅】 名古屋鉄道 名鉄空港線 中部国際空港駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※変更の範囲:会社の定める勤務場所 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】122日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 その他(シフト制) 【有給休暇】有(~20日) (入社日に応じて変動(詳細は備考へ)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】財形貯蓄・企業型確定拠出型年金・海外旅行補助・食事補助・資格取得支援 など |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
◇施設管理◇ビルメンテナンス◇設計・施工◇中部国際空港における情報通信/無線設備の整備・保守・運用・管理◇空港内事業者向けの通信工事及び付随業務◇空港MCA無線サービスの保守・点検業務◇大阪航空局からの中部空港航空交通官制機器等保守請負事業
設立 | 2001年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 久保 明義 | ||||||
従業員数 | 218名 | ||||||
資本金 | 40百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒479-8703 愛知県常滑市セントレア一丁目1番地 | ||||||
関連会社 | 中部国際空港株式会社/中部国際空港エネルギー供給株式会社/中部国際空港旅客サービス株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 中部国際空港におけるセントレアグループの一員として、空港施設の管理/整備を展開。空調・消防・電気等の運転/点検整備、滑走路や旅客ターミナルビル、航空保安施設、土木施設や店舗・事務所の設計/施工管理等を手掛けています。当社の強みは、高い水準を維持した安全性を生み出す事業ノウハウ。空港で働く全ての事業者、スタッフと連携しながら、常に厳格な安全水準を維持。国内外問わず、多くの企業や関係者から厚い信頼と支持を獲得しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 【常滑】空港内設備の工事企画・監理/転勤無/残業月20時間/土日祝休でWLB◎
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 【常滑】空港内設備の工事企画・監理/転勤無/残業月20時間/土日祝休でWLB◎
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 【常滑】社内SE/中部国際空港100%出資/転勤無/土日祝休/残業平均10h未満◎
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社 【愛知】土木インフラ工事企画・監理/転勤無/年間休日120日以上/完全週休二日制
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |