トーカイテック株式会社 さいたま市【土木設計:上下水道、水道部門を募集】実務経験者/働き方改革実施
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
◆創業42年さいたま市の建設コンサルタント会社で道路・河川・都市計画・上下水道・地中送電線の設計業務および測量業務を行っています◆電力地中送電線設計分野では業界トップクラスの技術を誇る企業◆専門性高く事業安定◆年休123日
想定年収 | 430万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県さいたま市南区 |
募集要項
仕事の内容
■土木設計技術者として、官公庁などから受注した(下水道/水道/道路/電線共同溝)設計業務をお任せします。(調査、計画、設計、打ち合わせ、報告書作成など) ★業務拡大のための増員募集になります。
【詳細】■案件はすべて直請け◎
■案件期間:3か月~1年■案件規模:1案件200~3,000万円程度
■1案件1人~2、3人対応■複数案件対応あり■夜間対応なし
■顧客:官公庁5割,民間5割(ほぼ埼玉県内)で安定■出張ほぼなし
■主要取引先:官公庁、東京電力パワーグリッド(株)、東電タウンプランニング(株)▼前年度平均残業時間15H▼毎月最終金曜日は17時退社
必要な経験・能力等
【必須】
■土木設計実務経験(道路、水道、下水道)
■第一種運転免許普通自動車
【魅力】■公共事業と民間事業の比率が半々のため、情勢に左右されることなく案件数、業績共に安定しています。■社員同士の距離が近く風通しが良い。部署の垣根を越えて協力しあう風土があります。■平均勤続年数16年、技術的なノウハウが組織に蓄積されているので的確にフォローができ、スキルアップにも繋がります。■裁量が大きく,あなたの経験・技術力を存分に発揮できる環境です。
配属先情報
■技術部24名(20代~50代) うち■技術士4名■RCCM12名(内訳詳細はフリーコメントに記載)★中途入社半数で風通しよい部署です◎
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 シビルコンサルティングMGR 技術士(建設部門、上下水道部門) |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始6日 その他(創立記念日4/8をGW前後にしてお休み増◎) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
◆土木設計・調査測量 ◆土質調査・設計監理
設立 | 1981年04月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役関亦 郁夫 |
従業員数 | 40名 |
平均年齢 | 40歳 |
資本金 | 48百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町1-8-9 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。