芦屋セントマリア病院
【兵庫/芦屋/放射線技師】年間休日121日/育児休業取得可能/残業10h 2018年12月に芦屋山手の閑静な住宅街に新築オープンした病院です。 「地域に根差した医療の提供」を理念とし24時間・365日皆様に安心して頂ける病院を目指しています。想定年収 | 350万円~420万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県芦屋市 |
募集要項
仕事の内容
「地域に根差した医療の提供」を理念としている当社にて、放射線技師をお任せいたします。
【具体】
■一般病院での外来・入院患者に対する診療放射線技師業務全般
X線撮影・乳房X線撮影・消化管造影検査などの検査・画像診断、がん患者に対する放射線治療、放射線機器の安全管理
必要な経験・能力等
【必須】・放射線技師免許をお持ちの方
【歓迎】・プライベートの時間を大切にしたい方
・育休明けや育児がひと段落されてブランクのある方
【働き方】
プライベートと仕事の両立に向けて月残業10h以下、年間休日121日とワークライフバランスに拘っております。
平均患者数:1日平均50名 年間救急車受け入れ台数:800
休診日:土・日・祝日
診療項目:一般内科、消化器内科、循環器内科、一般外科、消化器外科、整形外科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
配属先情報
芦屋セントマリア病院
募集職種 | 【兵庫/芦屋/放射線技師】年間休日121日/育児休業取得可能/残業10h |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 診療放射線技師 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥240,000~¥280,000 基本給¥200,000~¥240,000 諸手当¥40,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】芦屋セントマリア病院 【所在地】兵庫県 芦屋市 朝日ケ丘町8-22 【最寄駅】 JR 東海道本線 芦屋駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】勤務地の変更範囲:変更無 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 2018年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 病院長 伊藤 直人 | ||||||
従業員数 | 105名 | ||||||
資本金 | |||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒659-0012 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町8番22号 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
芦屋セントマリア病院 【兵庫/芦屋/透析室臨床工学技士】年間休日121日/育児休業取得可能/残業10h
芦屋セントマリア病院 【兵庫/芦屋/医療事務】年間休日121日/育児休業取得可能/残業10h
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |