株式会社テレビ朝日ミュージック
★未経験OK【メディア営業】テレビ朝日100%出資/プロモーションに携われるNEW ■ケツメイシや平井 大が所属する、テレビ朝日のグループ企業として名を連ねる総合エンタメ企業! ■ご自身でより裁量を持ち、社内で多くの方・部署と協働しながら、当社やアーティストの発展に貢献いただける方を募集します!想定年収 | 350万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
ヒットの仕掛け人として、担当アーティストのマスメディアや広告出演・タイアップ獲得と、弊社が権利を管理する4万曲以上の楽曲の再開発・リバイバルヒットを目的とし、CMやゲーム等への利用提案を行います。
<具体的な業務内容>■TV、雑誌、新聞、ラジオなどの媒体への営業 ■CMなどの広告タイアップを目的とした業務 ■リリースに合わせたプロモーション戦略・施策の立案・実行 ■出演メディアの収録・取材現場でのサポート(ブッキングが決定した現場は必ず同行しています。マネージメントと現場をつなぐ役目として、間に入り現地調整等を行います。) ■ゲームなどの管理楽曲開発(営業提案)
必要な経験・能力等
【必須】■新規開拓営業を2年以上ご経験された方(商材不問)
【歓迎】■エンタメ業界での宣伝またはA&R経験
■音楽やエンタメが好きで、トレンドを追うのが好きな方
【求める人物像】■現場マネージメントだけでなく、ブランディングからお任せできる経験・知見をお持ちの方【魅力】●各種事業インフラ(イベント制作/グッズ制作/ファンクラブ運営等)と自社番組、テレビ朝日・系列各局とのパイプを活用し「こう売り出していきたい」というアイデアをスピーディーに実現できる環境があります。●音楽出版社としての機能があるため、アーティストの楽曲の権利を自社で管理・運用が可能です。
配属先情報
【業務内容の変更範囲】会社の定める業務
募集職種 | ★未経験OK【メディア営業】テレビ朝日100%出資/プロモーションに携われる |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 契約社員 【期間の定め】有 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥3,500,000~ 基本給¥220,200~ 固定残業代¥71,400~を含む/月 ■賞与実績:決算賞与年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 (「六本木駅」1番出口地下から直結) 【最寄駅】 東京メトロ 日比谷線 六本木駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】別ルート 【所在地】東京都 港区 (「六本木駅」3番出口から徒歩5分) 【最寄駅】 都営地下鉄 都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】【就業場所の変更範囲】会社の定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | 10:00~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:45.0時間/月 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(完全週休2日制(原則土日休み)) 【有給休暇】有(10日~) (入社3か月後から10日付与) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■保養所あり■スポーツジム割引制度あり■食事代補助 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■音楽著作権等の管理/運用■アーティストの発掘~マネージメント等■自社レーベル によるCD制作/販売■コンサート/イベント等の制作■アーティストグッズ等の企画/ 制作■ファンクラブやサイト等の企画/制作/運営■放送番組等の企画/制作
設立 | 1970年04月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役CEO 吉田 真佐男 | ||||||
従業員数 | 105名 | ||||||
平均年齢 | 34歳 | ||||||
資本金 | 40百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社テレビ朝日 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒106-8552 東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズ ノースタワー12F | ||||||
本社以外の事業所 | ■テレビ朝日ミュージック六本木スタジオ | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社の特徴】■テレビ朝日100%出資の総合エンタメ企業 ■ケツメイシ、湘南乃風、ソナーポケット、平井大等有名アーティスト多数所属 ■日本に数社のみしか存在しない放送局系音楽出版社として、管理楽曲の著作権ビジネスに加え、トータル・エンターテインメント・カンパニーとして、エンタメに纏わる多様なコンテンツビジネスを展開 ■親会社であるテレビ朝日とのつながりを強く持っているため、管理楽曲やコンテンツを世に広げるためのアプローチが豊富 ■著作権ビジネスが展開できることによる安定した経営基盤と、整った福利厚生を持ちながらも、年次や社歴に関わらず、前進的なチャレンジが評価される社風です。■エンタメ・音楽業界を自分の力で盛り上げていきたい!という意欲を持った社員が多くそろっています。★分業化が進んでいる音楽業界の中で、当社では、楽曲制作やライブ制作、グッズ制作から宣伝・プロモーションまで、一貫して行っています。アーティストと深く関わりながら一人ひとりが責任と裁量を持ち、社内の各部署と協力しながら仕事を進めていけることが魅力の一つです!また、新たな企画やクリエイティブなアイデアを積極的に提案できるチャンスが豊富にあるため、エンターテインメントの新たなカタチを世の中に提案したい方には絶好の環境です! | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社テレビ朝日ミュージック 【音楽プロデューサー】ミッションは『ヒットアーティストの創造』
株式会社テレビ朝日ミュージック 【社内SE/情報システム企画・運用職】社内SEにチャレンジしたい方歓迎!
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |