日本郵政株式会社
【CXデザイン/データ分析】日本郵政グループの持株会社で顧客価値向上に貢献NEW 日本郵政グループは、グループ一体となって「お客さま本位」の業務運営をさらに推進していくため、CXデザイン部を新設しました。150年の歴史を持つ企業の中において、強みを活かしつつ変革をリードできるやりがいのあるポジションです。想定年収 | 480万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区 |
募集要項
仕事の内容
CX(顧客体験価値)向上の推進を目的に、消費者のニーズや市場動向等を把握・発信を行うCXデザイン部にて、消費者調査やデータ活用(統計処理)業務をまずお任せします。主任クラスの募集となります。
【入社後】数名のチームで、一定の期間を設け調査~報告のリードをご対応いただきます。外部の調査会社との連携によるプロジェクトもございます。【部の特徴】CXデザイン部は中期経営計画の柱の1つである「お客さま体験価値(CX)の向上」を実現するため、2024年4月に新設された部署となります。創業150年を超える歴史ある当社の基盤を活用しながら、新しい取り組みに対して主体的にチャレンジいただくことを期待します。
必要な経験・能力等
【必須】BtoCサービスや商品における、市場調査やデータ分析経験(業界不問)
【キャリアパス】グループ会社への出向などを通じて、グループの知見を深めていただきながら、役職に実力次第でステップアップいただくことも可能です。
【向いている方】部内だけでなく、他部や外部の方との関わりも多いため、周囲を巻き込みながら業務を推進していく調整力と主体性が必要となります。
配属先情報
CXデザイン部(18名)出向や中途入社の方も多く、馴染んでいただきやすい環境です。
募集職種 | 【CXデザイン/データ分析】日本郵政グループの持株会社で顧客価値向上に貢献 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥397,000~ (基本給¥355,000~ 諸手当¥42,000~を含む/月) ■賞与実績:年2回、昇給年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 千代田区 大手町二丁目3番1号 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 大手町駅 徒歩1分 、 JR 山手線 東京駅 徒歩7分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※柔軟な働き方を推進するため、一部在宅ワークを取り入れております。(就業場所の変更範囲:当社の定める事業所全般) 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】124日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏(6-9)1日,冬(10-3)1日,年末年始) 【有給休暇】有(~60日) (入社初年度は採用月により変動します。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】特別休暇(結婚/出産/育児/子の看護/忌引/ボランティアなど),財形貯蓄,福利厚生代行システムより各種支援 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
グループの経営戦略策定
設立 | 2006年01月 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役兼代表執行役社長 増田 寛也 | ||||||||||||
従業員数 | 1,533名 | ||||||||||||
平均年齢 | 45.3歳 | ||||||||||||
資本金 | 350,000百万円 | ||||||||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||||||||
主な株主 | 財務大臣 (36%) 日本マスタートラスト信託銀行 (11%) 日本カストディ銀行 (3%) | ||||||||||||
本社所在地 | 〒100-8791 東京都千代田区大手町二丁目3番1号 | ||||||||||||
本社以外の事業所 | 郵政大学校1、逓信病院1、その他関係会社 | ||||||||||||
関連会社 | ■日本郵便株式会社 ■株式会社ゆうちょ銀行 ■株式会社かんぽ生命保険 等 | ||||||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 中期経営計画(JPビジョン2025+)において、郵便・物流、銀行、生命保険のコアビジネスの充実・強化に向けて、成長分野である不動産事業等へのリソースシフトを強力に推進しています。また、DXの取組みを一層推進しています。 ▼グループ中期経営計画の詳細について https://www.japanpost.jp/ir/strategy/index03.html | ||||||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
日本郵政株式会社 【CXデザイン(マネジャー)/データ分析】日本郵政Grの持株会社で顧客価値向上
日本郵政株式会社 【経理/財務】JPグループのホールディング企業で経理・財務戦略を担う
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |