東洋インキエンジニアリング株式会社
【プラントエンジニア】インキ事業世界TOP5メーカーGr/在宅・フレックス勤務可 ■売上高3000億円超の化学メーカー/東証プライム上場・artienceグループの中核企業/インキ事業では世界TOP5に入る ■取引先の9割がartienceグループ企業。安定した収益と労働環境を誇るエンジニアリング会社想定年収 | 500万円~850万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都板橋区 |
募集要項
仕事の内容
■artienceグループ(東証プライム上場)の国内外工場のプラント建設(新設・増設・改造案件)において、プラントエンジニアとして基本設計から完成までの一連の業務をご担当いただきます。
国内案件だけでなく、海外案件に携わることも可能です!
■具体的には下記業務を中心にお任せします。
・工場やプラントの新設/統廃合の企画
・基本設計(P&ID、配置図、機器仕様書)、設計監理、協力会社選定と技術折衝、現地施工監理・引渡検査など
■発注者側のプラントエンジニアとして設備会社・ゼネコンを主導して建設PJを進めて頂きます。
★グループ案件が90%で受注安定(グループ外の同業務もあります)
必要な経験・能力等
【必須】■化学メーカーまたはプラントエンジニア勤務経験 ■プロジェクトのリーダー経験 ※各フローの実務経験は求めませんが、プラントの基本設計から完成までの各業務内容をイメージできる方募集!
★当社で働く魅力★ 働きやすさと仕事のやりがいの両立が可能
・残業は20h/月程度でワークライフバランスを大切に出来る環境
・web会議を活用し、在宅勤務も積極的に活用
・中途社員の割合が多く、風通しがよい職場&福利厚生充実で離職率低
・ゆくゆくは大規模の案件のCMを担うことも可能で、企画段階から携わるで、プラントエンジニアとしてスキルアップが望めます。
配属先情報
部長:40代 エンジグループ13名:20代~60代 ※中途社員の割合が多めです。
募集職種 | 【プラントエンジニア】インキ事業世界TOP5メーカーGr/在宅・フレックス勤務可 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 2級管工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 エネルギー管理士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥320,000~¥500,000(諸手当含む) 基本給¥300,000~¥420,000/月 ■賞与実績:年2回 昇給:年1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 板橋区 加賀1-22-1 artience十条センタービル 【最寄駅】 JR 埼京線 十条駅 徒歩10分 、 都営地下鉄 都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩14分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり電子タバコのみ) 【備考】web会議を活用し、在宅勤務も積極的に活用※モバイルPC・携帯電話貸与[就業場所の変更の範囲:全国の当社拠点] 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始7日 その他(メーデー、リフレッシュ休暇、慶弔休暇) 【有給休暇】有(10~20日) (入社月から付与※入社月により異なります。) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金補足:確定拠出年金 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■プラント事業:国内外のグループ拠点の工場及び設備の新設や増改築を行う。
設立 | 1985年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 直井 勲 | ||||||
従業員数 | 26名 | ||||||
資本金 | 200百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | artience株式会社 (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒173-0003 東京都板橋区加賀1丁目22番1号artience十条センタービル | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ★★「人間尊重の経営」★★ 当グループは、経営哲学として「人間尊重の経営」を掲げ、社員一人一人が業務を通じて多様な個の夢を実現させながら、いきいきと働ける職場を目指しております。 【働く環境】 ・福利厚生も充実し、社員を応援しています。例えば、満足した余暇を過して貰う為にカフェテリアプランで助成を行い、社員が充実した生活を送れる様に応援。※助成金制度では、家事代行、獣医費、レジャー、フィットネスクラブ、書籍の購入等に利用できます。 ・中途社員の割合が多く、風通しがよく定着率の高い職場です。 ■プラント事業では、グループで培ってきた高度な生産技術及び製造技術を用い、使用目的別に様々な知見を蓄積。使用目的に応じた建築物実現のために、初期の企画段階より、概要設計から工事監理までを一貫して行っています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | 機械・電気業界機械部品メーカー重電・造船・産業用機械・ロボットメーカープラントエンジニアリングその他(機械・電気・電子) |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)2D-CAD3D-CAD |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 フレックスタイム |