株式会社ランテック
兵庫(西宮市)【自動車整備士】~食品を新鮮なままお届けするために~福利厚生◎ ■全国に拠点を構える福岡本社の物流企業!食品物流に特化しており、安心・安全に安定的にお客様へお届けしています! ■福利厚生が充実!!従業員をとても大切にし、スキルアップも応援する支援制度も有!温かい社風が魅力です!想定年収 | 380万円~450万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県西宮市 |
募集要項
仕事の内容
自社の小~大型トラックを中心とした車両のメンテナンス(診断・点検・分解・組立・修理・調整等)作業をお任せいたします。丁寧・確実に業務を遂行し、自動車の故障と事故を防止する為の作業が主となります。
■点検整備:ハンドル操作・ブレーキの利き具合・サスペンションやドライブシャフトの緩みなどの点検業務
■緊急整備:運行途中トラブルが発生した車輛の修理また外部への修理手配等を行います。
■分解整備:ブレーキ関連、ステアリング関連他の部品を分解して、不良な状態を改善・修理を行います。※業務内容の変更範囲:企業が定める業務
必要な経験・能力等
【必須】■自動車整備士(3級以上)
※自動車整備士の資格保有者であればブランクがある方も大歓迎です!
【過去入社者(整備職)の声】
社内で働く知人から、とても人間関係が良く、チームワークが良い会社だと聞いたので応募しました。入社後に感じたことも正にその通りで、先輩後輩の仲が良く、わからないことは聞きやすい環境があります。前職に比べると、休日もしっかり確保出来るので充実した毎日を送れています。
※平均勤続年数 12.1年
配属先情報
関西支店 ◎中長期的に安定のキャリアを積むことができる職場環境と福利厚生がございます。
募集職種 | 兵庫(西宮市)【自動車整備士】~食品を新鮮なままお届けするために~福利厚生◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 自動車整備士 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~ 基本給¥265,000~ 諸手当¥15,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(入社後2回目より満額支給) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】関西支店 【所在地】兵庫県 西宮市 山口町阪神流通センター1丁目2番 【最寄駅】 神戸電鉄 三田線 田尾寺駅 、 神戸電鉄 三田線 岡場駅 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】★マイカー通勤可(無料駐車場有) ※勤務地の変更範囲:企業が定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】105日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 その他(シフト制/年末年始・夏季) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】出産祝金と出産一時金が支給されます |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■貨物自動車運送事業 ■貨物利用運送事業 ■貨物運送取次事業 ■倉庫業 ■損害保険代理業 ■自動車整備業 ■乳製品の製造加工業 ■自動車車体改造業 ■自動車機械工具及び部品販売業 ■産業廃棄物収集運搬業
設立 | 1953年07月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 舛元 健了 | |||||||||
従業員数 | 2,817名 | |||||||||
資本金 | 519百万円 | |||||||||
株式公開 | 非公開 | |||||||||
本社所在地 | 〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町4-26 | |||||||||
本社以外の事業所 | 本社(福岡、東京)、支店(仙台/関越/埼玉/千葉/京浜/湘南/静岡/名古屋/名港/滋賀/大阪/関西/岡山/広島/福岡/熊本/宮崎/鹿児島)など | |||||||||
関連会社 | ■中外運扇拡国際冷鏈物流(上海)有限公司 ■北日本運輸株式会社 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 2022年4月の新卒新入社員は22名です。着実に会社規模が大きくなっています。 【企業メッセージ】あなたの生活に寄り添い続ける物流でありたい。ランテックは、1953年7月に創立し、食品定温物流業界の発展に貢献してきました。「食」は人々の心に「元気」と「安らぎ」をもたらします。「食」が行きわたると、世界から「争い」が無くなります。私たちは、日々変化する環境の中においても、「食」のすばらしさを、「安全・安心」の技術でお客様にお届けすることを誇りに思い、多頻度小口輸送の「フレッシュ便」を中心に、お客様のご要望に沿うべく日々研鑽し、24時間365日、「食の安全」をお届けします。 2019年12月23日に「ホワイト物流」推進運動に賛同表明。トラック輸送の生産性の向上・物流の効率化を図り、社員の働きやすい労働環境を実現します。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社ランテック 第二新卒~ベテラン歓迎!福岡糟屋郡【自動車整備士】自社トラック/福利厚生◎
株式会社ランテック 愛知(小牧)【自動車整備士】「食」を支える~食品物流特化企業/福利厚生◎
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 |