京浜ラムテック株式会社 《茨城》【生産管理】独自加工技術保有するメーカー/業績拡大中
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■真空成膜装置事業/FSW(摩擦撹拌接合)事業/マテリアル事業を展開。中国蘇州に工場(現地法人)を有しています。 ■FSWやマシニングセンターによる液晶製造装置の部品加工。製造装置において、世界シェアトップクラス。
想定年収 | 350万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 茨城県常陸太田市 |
募集要項
仕事の内容
【採用背景】当社が独自に量産技術を確立している「FSW(摩擦撹拌接合)」事業。特にアルミ製品の加工においては有効とされており、完成車メーカーはじめ、国内外大手メーカーから引き合いを多数頂いております。
その様な中、良い所は残しつつ時代に応じて変化対応していく経営方針のもと、これまで多品種少量生産体制管理を生産数拡大に伴い「仕組み化」「効率化」「業務平準化」が課題となっております。これまでのご経験を活かして頂きながら、生産管理、外注管理業務を担当頂きます。
【顧客】半導体製造装置メーカー、自動車メーカー等
必要な経験・能力等
【必須】■製造業における生産管理に関わる経験
【尚可】■購買の経験
【真空成膜装置について】創業当時は、京浜ファスナーとしてベアリング部品の製造・販売からスタート。現在では真空成膜装置の部品製造が中心となり、成膜技術の研究開発分野にも進出しています。今年創業50周年。過去最高売上を更新し、更なる拡大に向け営業を増強します。
【強み】独自の接合技術を用いた真空成膜装置部品の製造、真空成膜装置開発は低ダメージ、高品質での顧客から信頼を獲得しています。
配属先情報
■生産管理部(金砂郷工場)
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 |
【休日】115日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(週休二日制/GW・夏季・冬季休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】退職金:勤続2年以上/退職金共済/定年:60歳/勤務延長・再雇用:共に65歳まで/育児休業(取得実績あり) |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■FSW(摩擦拡販接合)を使用したバッキングプレートやスパッタリングターゲットの製造■金属や樹脂の切削・接合・溶接 ■液晶製造装置の治具・部品製造 ■SSW(同期撹拌接合)Tool Holderの製造・販売
設立 | 1972年07月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役松本 成史 |
従業員数 | 109名 |
平均年齢 | 40.1歳 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-23-3新横浜AKビル3階 |
本社以外の事業所 | R&Dセンター、茨城事業所、中国営業拠点(蘇州) |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
現在募集中の京浜ラムテック株式会社の公開求人はありません。
ご登録いただくと、サイトに公開できない多数の非公開求人からあなたの希望に沿った求人をご紹介します。
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | 機械・電気業界機械部品メーカー重電・造船・産業用機械・ロボットメーカー電気機器・電子部品メーカーその他(機械・電気・電子) |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |