株式会社川瀬電気工業所
【姫路/電気工事施工管理】社有車支給/借り上げ社宅制度あり【WEB面接可】 ■創業76年、工場・上下水施設・冷凍冷蔵設備や官公庁を中心とした電気設備工事をトータルに請け負うスペシャリスト ■長く働けるインフラ業界。資格取得のサポートあり!社有車貸与があり通勤に使用可能です。想定年収 | 460万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府大阪市北区、兵庫県姫路市 |
募集要項
仕事の内容
◆主に工場設備に関して、打ち合わせから現場管理まで施工管理業務を一貫してご担当いただきます。竣工後は当該工場のメンテナンス並びに周辺の顧客対応をしていただきます。
◆クライアントとの打ち合わせ・現地調査◆施工図面の作成◆資材や協力会社の手配といった工事準備◆工事期間中の現場管理(コスト・工期・品質・安全面の管理)
◆工事案件に応じ常駐や工事出張があります。
◆社用車支給(通勤に使用可)。自宅から現場へ直行直帰可能です。
◆新工場建設の大型物件が着工したため、人員強化のための募集です。
※業務内容の変更範囲:入社時の業務と変更なし。
必要な経験・能力等
【必須】電気工事の何らかの経験者(施工管理・電気技術者など)/普通自動車運転免許(AT限定可)/基本的なPCスキル(Word、Excel)/CADの操作経験
【尚可】1級電気工事施工管理技士/第1種電気工事士
【施工実績】・日本ガイシ(株)本社ビル(愛知県)・メタウォーター(株)清瀬水再生センター(東京都)・ライオン(株)新研究棟・(株)SUBARU東京事業所・ライオン(株)明石工場(兵庫県)など
配属先情報
大阪支店に所属、姫路の現場を担当していただきます 直行直帰可能
募集職種 | 【姫路/電気工事施工管理】社有車支給/借り上げ社宅制度あり【WEB面接可】 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥300,000~¥450,000 基本給¥300,000~¥450,000を含む/月 ■賞与実績:年2回/計4ヶ月分(前年度は2ヶ月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪支店 【所在地】大阪府 大阪市北区 天満橋1-8-30 OAPタワー13階 【喫煙環境】屋内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】担当エリア 【所在地】兵庫県 姫路市 (直行直帰/姫路市エリアを担当) 【喫煙環境】大阪支店は屋内全面禁煙ですが現場により喫煙環境が異なる可能性があります。 【備考】大阪支店をベースに各現場で業務を行って頂きます。大阪支店は屋内全面禁煙ですが現場により喫煙環境が異なる可能性があります。 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:10(所定労働時間7時間40分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】117日 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】家族手当(配偶者10,000円/子供4,000円)、技能資格手当、単身赴任手当、地域住宅手当 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
工場、ビル、諸施設の建設に伴う電気通信工事をメインに、防災電設工事、消防施設工事、FAシステムの設計施工をトータルに手がけています。技術力・品質が評価され、官公庁、上場メーカーと長年の取引実績・信頼関係があります。
設立 | 1947年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長 鈴田 正道 | ||||||
従業員数 | 153名 | ||||||
平均年齢 | 40歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
外資比率 | 0% | ||||||
本社所在地 | 〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-16-30 | ||||||
本社以外の事業所 | ◆東京支店(中央区)◆大阪支店(大阪市北区)◆岡崎営業所(岡崎市)ほか | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【こんな事業をしている企業です】 当社は工場・プラント、病院や学校などの公共施設、オフィスビルなど小規模工事から大型工事まで対応しています。大型の工場や水処理設備などのプラント工事に携わり、重要なインフラの工事を担っています。工程や施工の管理の他、接地工事、電線管の配管、幹線などの配線工事、受変電機器の設置、各試験などを行っています。 『高圧受変電設備工事』力率改善のためのコンデンサや高圧電路の開閉をするための高圧遮断機、電力ヒューズ、電圧等の計測機器類などの設置、『弱電設備工事』光ファイバーケーブルや通信ケーブル、無線通信設備、交換設備工事等の情報通信ネットワークシステムの工事の設計施工など、建物の規模や事務所の使用用途に応じてさまざまな角度から経済的なおかつ効率的な設備をご提案しています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社川瀬電気工業所 【名古屋/電気工事施工管理】社有車支給/借り上げ社宅制度あり【WEB面接可】
株式会社川瀬電気工業所 【名古屋/電気工事施工管理】未経験歓迎/電気・土木・建築関係専攻者優遇
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |