ヒューネッツジャパン株式会社
《仙台/シニア事業責任者》事業拡大を見据えた採用/UIJターン支援制度有◎ ■遊技業、レジャー&施設事業を手掛ける『アムズグループ』の一員。遊技業、航空機リース事業を手掛けています。 ■これまでの経験を活かしながらより手当や経営基盤の充実した企業で働きませんか?多角化経営による安定経営◎想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区 |
募集要項
仕事の内容
当社のシニア事業の責任者として、宮城で2店舗(レッツ倶楽部)のマネジメント、将来的には事業拡大に向けた戦略策定・推進、市場分析及び販促企画の策定・推進等を行っていただきます。【主となる業務】店舗のマ
ネジメントは、各店舗に施設責任者がおりますので、連携しながら、サービスレベルの差別化の為の戦略の立案・実行、人材育成、売上の管理をお任せします。【将来的にお任せしたい業務】私たちは、1年で2店舗の新規出店を目指し、積極的に店舗拡大に取り組んでいます。この目標を達成するために、ご経験を活かし、事業戦略の立案とその実行を担っていただける方を求めています。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■店舗運営・管理のご経験■介護・福祉領域でエリアマネジメントのご経験■新規事業・店舗立ち上げのご経験【U・I・Jターン支援制度】■借上げ社宅制度…半額会社負担(独身上限7万円、家族帯同
上限11万円)■引越し補助…全額会社負担(※入社日から1年後精算)【期待】当社では、店舗運営だけでなく、訪問看護や介護人材サービスなどの事業展開を予定しております。FCであるため、運営方法は確立されていますが、独自の改善提案や実行力を発揮して業務を進めていただきます。店舗拡大を支える実務と、事業全体の成長に貢献するリーダーシップを発揮することが求められます。共に未来の可能性を広げていきましょう。
配属先情報
シニア事業部
募集職種 | 《仙台/シニア事業責任者》事業拡大を見据えた採用/UIJターン支援制度有◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥5,000,000~ 基本給¥410,000~を含む/月 ■賞与実績:有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 無 【期間】 【備考】 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】ヒューネッツジャパン株式会社 【所在地】宮城県 仙台市宮城野区 幸町5-12-12 【最寄駅】 JR 東北本線 東仙台駅 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 09:00~18:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】105日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他() 【有給休暇】有(10日~) (慶弔/産前産後/育児/介護各休暇あり) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
複合事業経営 (アミューズメント、航空機リース、飲食、ホテル、福祉施設など多角経営)
設立 | 2008年07月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 清水 明義 | ||||||
従業員数 | 125名 | ||||||
資本金 | 10百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒983-0836 宮城県仙台市宮城野区幸町5-12-12 | ||||||
本社以外の事業所 | アムズグループとして東北地方・沖縄県を中心にレジャー施設を手掛け、ホテル、不動産事業などを多角的に展開 | ||||||
関連会社 | ■アール・ケイ・アミューズメント株式会社 ■株式会社モリ ■株式会社ヒューネッツ ■株式会社HRSトラスト ■株式会社CAMEL | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】 私どもは1997年に沖縄県を拠点に創業し、現在ではグループ全体で、沖縄から東北まで、アミューズメント事業を中心に、ホテル事業、航空機リース事業、レジャー&施設事業、不動産事業等、多角的な経営を進めることで、安定成長をしてきました。今後も積極的な新規事業とM&Aを行い、全天候型の事業成長を続けていく経営方針です。 【代表からみなさんへ】 パチンコというレジャー産業が社会でどのようなポジションに位置づけられていくのかという事を始め、まだまだ課題は多くあります。 商売の原則とは、お客様の立場に立って考え、行動すること。それが、お客様の利益に繋がり社会に貢献することだと信じています。当社は業界の「健全化・透明化」また「市民社会に溶け込んだ社会への還元」を使命と考え、頑張り続けます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |