サトーホールディングス株式会社
東京【社内SE/社内業務システム更新プロジェクト】DX推進/駅チカ/エキスパート 業業界では知られたニッチトップ。世界23カ国に拠点を構え、90余の国でビジネスを展開するグローバル企業です。継続的なIT投資を行っており攻めのITプロジェクトへの参画機会が豊富です。事業基盤強化に向けてご活躍いただける方を募集。想定年収 | 800万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都港区 |
募集要項
仕事の内容
当社は、設計・開発・生産・販売・保守をグローバルで対応しており、各部署では多くのシステムを利用しており、進行中のシステム更新プロジェクトメンバーとして参画いただきます。具体的には、生産管理システム・
製品保守システム・基幹システムのアップデートプロジェクト、会社統合に伴う基幹システムの改修プロジェクトのいずれかに参画となります。引き継ぎを受けながら分担して対応します。入社するタイミングで、プロジェクトの進捗フェーズは異なりますので、詳細は面接で確認をしてください。又、システムの更新と合わせて、業務改善及び業務改革についても連携し、推進実行のフォローを実施いただきます。
必要な経験・能力等
【必須】■3年以上のPM経験
【自社製品の活用/技術的なチャレンジ】当社は「タギングによる自動認識ソリューション」を通じてお客様に価値提供を行う会社です。自社ソ
リューションを積極的に自社活用し、自社の中で先進事例を生み出しています。チャレンジを歓迎する社風です。
★プロジェクト終了後は、本人の志向や適性、組織の状況によって、各現場業務部署のDX推進やシステム開発プロジェクトに携わることも可能です。既存システムの改修や小中規模のプロジェクトにも参加可能です。
配属先情報
IT推進部 運用グループ
募集職種 | 東京【社内SE/社内業務システム更新プロジェクト】DX推進/駅チカ/エキスパート |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】年俸制 【備考】年俸¥7,500,000~ 基本給¥400,000~ 諸手当¥3,000~を含む/月 ■賞与実績:年3回/ 支給月 6月・12月・3月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】東京都 港区 芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 【最寄駅】 JR 山手線 田町駅 徒歩3分 、 都営地下鉄 都営三田線 三田駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】2025年3月末までにサトー屋内外喫煙所・設備を撤廃予定です。 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間55分) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】126日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/創立記念日/会社が定める休日) 【有給休暇】有(~20日) (有給は入社月から付与有) 【退職金】無 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】前払い退職金制度/確定拠出年金制度/財形貯蓄/育児・介護休暇/社員持株制度/持家促進制度/各種福利厚生制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
◇サトーホールディングス株式会社 グループ経営戦略の策定・経営管理(純粋持株会社
設立 | 1951年05月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 グループCEO 小沼 宏行 | |||||||||
従業員数 | 5,744名 | |||||||||
平均年齢 | 44.9歳 | |||||||||
資本金 | 8,400百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | 佐藤陽国際奨学財団 (11%) 日本トラスティ・サービス信託銀行 (7%) GOVERNMENT OF NORWAY (4%) | |||||||||
本社所在地 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3丁目1-1msb Tamachi 田町ステーションタワーN | |||||||||
関連会社 | ■株式会社サトー ■サトーヘルスケア(株) ■(株)サトー サポートセンター ■SATO AMERICA, LLC ■SATO SHANGHAI CO., LTD. 他 | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【ユニークな取り組み】 ◆全社員が現場で得た情報や提案を三行(127文字)に纏め毎日経営トップへ直接報告する事で、経営に参画する独自の仕組み「三行提報」サンギョウテイホウ ◆社員一人一人の「現場力」が競争優位に深く結びついているサトーグループにとって、「Building People, Building Business(人を育て、ビジネスを築く)」は、人財育成における最重要テーマの一つ。意思決定や行動の規範となる企業理念の浸透、教育と研修(階層別教育~管理職向けプログラム・キャリア教育・自己啓発)に力を入れている ◆部門を越えた交流を促すオフィスのフリーアドレス化等、生産性を高める為の「働き方改革」進行中! ◆経産省「ダイバーシティ経営企業100選」受賞 ◆健康経営優良法人2023(大規模法人部門)に7年連続で認定されました | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
サトーホールディングス株式会社 東京【デジタルマーケティング】新設部署/戦略立案から一気通貫/残業0~10H程
サトーホールディングス株式会社 大宮【カスタマーエンジニア】自社プリンタ等/新規導入の設置・修理・点検
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |