株式会社青島文化教材社
【静岡市/設計職】プラモデルやスケールモデルの設計/年間休日123日 ■県内でも有力なホビーメーカー。プラモデルからミニカー、フィギュアや雑貨など幅広く手掛けています。 ■2024年には創業100周年を迎える歴史がある中でも常に新しいことに挑み、成長し続けている企業です。想定年収 | 320万円~450万円 |
---|---|
予定勤務地 | 静岡県静岡市葵区 |
募集要項
仕事の内容
「アニメ・漫画・キャラクターメディアを題材にしたキャラクタープラモデル」もしくは「自動車・バイクなどを中心としたスケールモデル」の設計をお任せします。変更の範囲:会社の定める業務
【具体的には】●新規3D設計●3D変換作業(設計データ管理)●3D修正(設計データ修正)●金型配置図作成●モックアップの出力 など
【入社後の流れについて】企画のアシスタントとしてスタートし、プラモデルの生産工程を理解してから半年後を目途に設計業務を行っていただきます。最初は外注から納品されたデータ管理、修正を担当し、将来は新規3D設計をお任せする予定です。
必要な経験・能力等
【いずれも必須】●3DCADの実務経験が1年以上ある方●プラモデルの制作経験が豊富な方
【歓迎】ソリッドワークスの使用経験がある方/CADを使って模型を作っている方/自動車、バイクの知識が豊富な方
【求める人物像】華やかな仕事のイメージがありますが、試作品を組み立ててみたり、資料を作成したりと、一つ一つの仕事にコツコツ真面目に取り組む必要があります。
配属先情報
募集職種 | 【静岡市/設計職】プラモデルやスケールモデルの設計/年間休日123日 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥228,600~ 基本給¥196,700~ 固定残業代¥31,900~を含む/月 ■賞与実績:昨年度実績2.0ヶ月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】静岡県 静岡市葵区 流通センター12番3号 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】変更の範囲:会社の定める事業所 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:21.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年に6日程イベントのため土日出勤あり) 【有給休暇】有(~10日) (入社月による、計画有給5日計画有) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給:年1回/賞与:年2回/出張手当 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■プラスチックモデル、トイホビー等の企画・製造・販売 ■教材・教具・幼児雑貨等の企画・製造・販売 ■OEM事業 ■通販サイトの運営
設立 | 1961年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 青嶋 大輔 | ||||||
従業員数 | 58名 | ||||||
資本金 | 18百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒420-0922 静岡県静岡市葵区流通センター12-3 | ||||||
本社以外の事業所 | ■アオシマ商品センター(静岡県静岡市葵区) ■第二商品センター(静岡県島田市) | ||||||
関連会社 | ■有限会社アオシマワーク ■有限会社アオシマBK | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■1961年にプラモデルの開発・販売に本格的に着手。「合体プラモデル」を始めとする低年齢層向けのオリジナル商品を 次々に開発し、企業成長を遂げてきました。プラモデルの企画・開発・生産で培ったノウハウを強みに、1991年には 教材やギフト・玩具等、既存領域以外の新たな分野へ進出を開始しました。 ■最新のアニメやゲーム関連商品が好評を博している他、昔ながらのプラモデルも堅調に推移。直近3年で売上は1.5倍に拡大。 ■本社所在地の静岡のホビーメーカーと組合共催で静岡ホビーショー開催。http://www.hobby-shizuoka.com/ ■2004年には香港事務所を、2005年には中国駐在員事務所を開設する等、グローバル規模での事業活動を行っています。 家電量販店及び自社ECサイト等での国内販売だけでなく、海外販路を拡大していきたいと考えています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |