三菱重工業株式会社
【神戸】DX推進・設備企画 ★生産現場インフラ設備のIT化・ビッグデータ推進 ■売上高約4兆円、国内外の約400社を擁するグローバル企業。暮らしを支える製品を提供し続け社会の発展に貢献。 ■エネルギー、環境、航空・宇宙、防衛、機械・設備システムなど、多様な事業をグローバルに展開想定年収 | 500万円~1,000万円 |
---|---|
予定勤務地 | 兵庫県神戸市兵庫区 |
募集要項
仕事の内容
■三菱重工全社のインフラ設備に関する企画・管理を統括する当部署にて、保全活動のスマート化を目的としたIoTデバイスの導入、ビッグデータ解析とその活用法検討などを含む企画推進業務をご担当頂きます。
★自ら開発を行う必要はなく、適切なシステム構築に向けて企画・発注・プロジェクト進行役を担います。
◎インフラ設備周りに関するIoTデバイスやセンサーの導入・管理
◎ビッグデータ解析とAIを活用した設備の予知保全システムの開発
◎クラウドベースの管理システムの設計・運用
◎インフラ設備管理に関するプロジェクトの企画・推進
◎現場スタッフとの連携によるデジタルツールの導入支援と教育
必要な経験・能力等
【必須】■システム導入に関する要件定義のご経験
★ITベンダーに適切に伝達し、提示された結果を正しく評価することのできる方
■業務の課題を抽出し、実データの整理・分析のもと評価検証ができる方
【歓迎】◎IoT、AI、ビッグデータ解析などの技術に関する知識・経験
◎クラウドコンピューティング(AWS、Azure、Google Cloudなど)の経験
◎プロジェクトマネジメントの経験
◎工場の電気インフラ設備の計画・施工管理の経験のある方
≪採用背景≫組織の現人員は基本的に施設管理畑の出身であり、今回インフラ設備の高度化を目指すにあたりIT分野に強い方の知見を取り入れるべく募集を行っています。
配属先情報
バリューチェーン本部 高度化企画グループ 5名★業務都合の範囲で、在宅勤務制度の利用が可能。雰囲気も明るく、メリハリのある職場です。
募集職種 | 【神戸】DX推進・設備企画 ★生産現場インフラ設備のIT化・ビッグデータ推進 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥230,000~ 基本給¥230,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】1ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】神戸造船所 【所在地】兵庫県 神戸市兵庫区 和田崎町1-1-1 【最寄駅】 神戸市営地下鉄 神戸市海岸線 和田岬駅 徒歩1分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム無) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】126日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 副業OK(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~22日) (※入社月によって付与日数が異なります) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】家賃補助、従業員持株会、育児・介護休業/勤務、確定拠出年金制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(SPI) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
設立 | 1950年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 取締役社長CEO 泉澤 清次 | ||||||
従業員数 | 77,697名 | ||||||
資本金 | 265,600百万円 | ||||||
株式公開 | プライム市場 | ||||||
主な株主 | 日本マスタートラスト信託銀行 (16%) 日本カストディ銀行 (5%) 明治安田生命保険相互会社 (2%) | ||||||
本社所在地 | 〒100-8332 東京都千代田区丸の内三丁目2番3号丸の内二重橋ビル | ||||||
本社以外の事業所 | ■本社(丸の内・田町)、支社(関西/九州/北海道/四国)、駐在:4ヶ所、研究所:9ヶ所、事業所/工場:10ヶ所、海外事務所:6ヶ所 | ||||||
関連会社 | 国内/68社 海外/192社(2024年8月時点) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | ◆三菱重工グループについて エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、 1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えて きました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジ ション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
三菱重工業株式会社 ★未経験歓迎★【茨城/日立】調達 ★世界シェア1位/脱炭素化社会の本命事業
三菱重工業株式会社 【愛知/第二新卒歓迎】防衛装備品の生産技術(部品加工/組立)
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |