応用技術株式会社
【web面接可/東京】下水道_計画支援コンサルタント~都市の生活基盤を守る~ ◆スタンダード市場上場◆数値シミュレーションや情報技術を活用したサービスが特徴で土木・建設業の調査、設計等に関する解析、システム開発に強みを持ち、官公庁・自治体や建設コンサルがお客様。分野拡大を見据えた増員採用を行います想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都文京区 |
募集要項
仕事の内容
【主要業務】内水氾濫解析や管路施設耐震計算および管路施設の老朽化に伴う劣化予測、計画策定など、上下水道事業の計画策定に関わる様々な検討、解析、診断、計画策定などを担当して頂きます。
【内水氾濫解析】下水道台帳や現地調査結果を確認・整理し、ArcGISやInfoWorksICMを用いてモデル作成、キャリブレーション、シミュレーションを行います。
【管路施設耐震計算】総合地震対策計画に基づく耐震診断業務全般を担当し、下水道台帳や竣工図書、現地調査結果を整理、専用ソフトを用いて管路施設の耐震性を照査します。案件によっては概略工法検討まで行います。
必要な経験・能力等
【いずれか必須】
■建設コンサルタント会社等で下水道に関する計画や設計業務の実務経験がある方
■土木・建築系の大学を卒業し下水道に関する計画業務を学ぶ意欲のある方
【歓迎】
■土木施設の計画設計業務などの業務経験がある方
■下水道部門の技術士・RCCM資格をお持ちの方
■浸水シミュレーションや管路劣化予測などの解析で、新しい技術に接してみたい方
また上記に該当しなくても、GISやITスキルを用いたデータ分析を上記業務に生かしたい方、上水道管路施設の設計経験を有する方も歓迎します。
配属先情報
エンジニアリング本部は全73名(エンジニア含む/大阪地区:47名/東京地区 :26名在籍) ◇入社年次に関係なく活躍いただける環境です。
募集職種 | 【web面接可/東京】下水道_計画支援コンサルタント~都市の生活基盤を守る~ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 技術士(建設部門、上下水道部門) |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥235,000~ 基本給¥235,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(全社平均4.5か月分) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京オフィス 【所在地】東京都 文京区 大塚1-5-21 茗渓ビルディング 【最寄駅】 東京メトロ 丸ノ内線 茗荷谷駅 徒歩2分 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:09:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (入社時に入社時期に応じて支給) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】確定拠出年金制度、社員持株会、財形住宅融資、慶弔金、住宅補助制度、資格取得奨励制度 |
選考内容 | 【面接回数】2~3回(目安) 【筆記試験】有 その他(スキルに応じて実施) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】1.自社ソリューション(BIM、CAD、GIS)を中心にお客様個々の問題解決に最適なシステムを提供 2.エンジニアリングサービス:環境、防災分野における専門性と高度な解析技術及びGISを駆使したサービスを提供
設立 | 1984年06月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 船橋 俊郎 | |||||||||
従業員数 | 265名 | |||||||||
平均年齢 | 43歳 | |||||||||
資本金 | 600百万円 | |||||||||
株式公開 | スタンダード市場 | |||||||||
主な株主 | トランスコスモス (60%) 奥田 昌孝 (2%) 大橋 俊太郎 (2%) | |||||||||
本社所在地 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル10階 | |||||||||
本社以外の事業所 | 東京オフィス(東京都文京区)/札幌オフィス(札幌市北区)/福岡オフィス(福岡市博多区) | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【エンジニアリング本部について】環境・防災分野において、高い専門性と高度な数値解析技術、先端情報技術を駆使し、問題解決型の コンサルティングサービスで社会に貢献している本部です。お客様は、官公庁や建設コンサルタントやゼネコン等になります。 ■土木・建築分野■土木分野における社会資本(道路施設、河川構造物、上下水道設備等)及び建築分野における建築物について、設計積 算技術、ICT技術、BIM技術、構造解析技術を用いたサービスを提供します。 ■防災・減災分野■土木分野における社会資本(道路施設、河川構造物、上下水道設備等)及び建築分野における建築物について、アセッ トマネジメント技術、構造解析技術、各種シミュレーション技術を用いて、中央省庁、自治体及び民間事業者への防災対策、減災対策へ の技術支援を行います。 ■環境分野■環境分野に関わる数値解析、環境影響評価及び計画策定等の経験を活かし、専門性の高い知識(土木、建築、交通、海洋、 環境工学等)を用いて、現地調査の企画、将来予測、評価、報告書作成から住民説明まで一貫して対応いたします。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
応用技術株式会社 【BIMコンサルタント】★建設業界のDXを推進★リモート可/自社勤務
応用技術株式会社 [東京/SaaS営業]リモート可/建設業向け自社プロダクトで顧客の課題解決に貢献!
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |