ヒロセ株式会社
【東京/土木施工管理】直行直帰OK/DX推進中/国やスーパーゼネコンが主要顧客 ◆1938年に重仮設資材リースのパイオニア企業として創業。工事のより一層の合理化や構築物の品質向上のため、従来の常 識を打ち破る新商品、新工法の開発の歴史を重ねて参りました。安定成長を続け、グループ売上高1,000億円を達成。想定年収 | 490万円~580万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都江東区 |
募集要項
仕事の内容
重仮設資材または仮設橋梁の架払いなど、土木工事の現場管理を担当。安全・品質・工程・コストの管理、現場作業員の指導をお任せします。 ◎ゼネコンと協働するプロジェクトの施工管理を行います◎※実作業なし
【業務内容】■元請会社との打ち合わせ ・協力業者へ指示、施工計画立案 ■工事の段取り確認 ・工程管理、品質管理、安全管理、予算管理など ★重仮設資材の保有量と品質は業界トップクラスを誇り、一般的な 建築工事から大規模な公共事業まで、産業の発展に貢献しています。
【期間】各案件の期間:同社でご担当頂く案件ですが、最短数週間~最長3か月となります。案件の期間が短く、色々な現場をご経験頂けます。
必要な経験・能力等
【必須】何らかの施工管理経験【働き方】残業は閑散期~繁忙期で30~60時間/直行直帰OK/年休125日/デバイス配布で就業報告簡易化(出社不要)【転勤】当面無:総合職で平均10年に1度程度です
【キャリア】■ご本人の適性と希望に沿ってジョブチェンジも可能■入社3年未満の方は、毎年人事面談を実施■自己申告書制度を用いてエリア総合職や総合職への切り替えも可能。
【年収の伸び幅】経験年数に応じて年収が上がっていきます。
【主な取引先】官公庁、スーパーゼネコン、道路建設会社大手各社、地方公共団体から常に発注をいただいております。
配属先情報
東京本店 事業紹介動画: https://youtu.be/5V-2aMiuAtY
募集職種 | 【東京/土木施工管理】直行直帰OK/DX推進中/国やスーパーゼネコンが主要顧客 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\350,000~\420,000 基本給\262,500~ 固定残業代\87,500~\102,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本店 【所在地】東京都 江東区 東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル 【最寄駅】 東京メトロ 東西線 東陽町駅 徒歩1分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】 【転勤】当面無 |
就業時間 | 08:30~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始4日 その他(休日出勤分は平日代休推奨) 【有給休暇】有(10~40日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】企業年金・財形貯蓄・従業員持株会・会員制保養所 等 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】3名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■重仮設資材のリース,販売,加工,各種工事,ソイル連壁工事 【主要納入先】大林組,清水建設,鹿島建設,国土交通省,農林水産省,日本鉄道建設公団,都市基盤整備公団,各都道府県庁など
設立 | 1938年11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 下元伸彦 | ||||||
従業員数 | 940名 | ||||||
平均年齢 | 45.6歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒135-0016 東京都江東区東陽4-1-13東陽セントラルビル | ||||||
本社以外の事業所 | 北海道、東北地方、関東地区、中部地方、関西地区 | ||||||
関連会社 | ヒロセHD/ヒロセ補強土/成幸利根/キャデック/産業リーシング/日本ノーディッグテクノロジー/ヒロセタイランド・シンガポール・ベトナム・ハノイ | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【当社について】1938年創業。日本に先駆け、重仮設資材リース会社として事業を開始。リース業だけでなく、建設工事の設計・施工も 行い、常にパイオニア精神を持って新しい技法や工法を開発してきました。卓越した技術と独自のノウハウを活かし、技術コンサルタン トとしての事業も展開。新たな事業分野へも積極的に挑戦しています。2017年10月よりホールディングス体制となり、「世界一の専門会 社グループ」を目指し、さらなる努力と挑戦を続けてまいります。 【事業について】重仮設資材においては、鉄道、高速道路、発電所などあらゆる分野で使用されており、社会や環境の土台を支える技術 を提供。また、東京ベイ舞浜ホテル新築工事や大鳴門橋塗装工事、東京外環自動車道、東京スカイツリー、虎の門ヒルズ、羽田空港国際 線ターミナル、北陸・北海道新幹線など多くの施工実績があります。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
ヒロセ株式会社 【稲敷/橋梁工場管理】DX推進中/スーパーゼネコンが顧客/やりがいとWLB両立可
ヒロセ株式会社 ★【建設コンサルタント/名古屋】仮設の橋梁建設/国やスーパーゼネコンが顧客
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |