富士計測システム株式会社
★未経験歓迎★【自動車計測器の電気設計】川越/残業ほぼ無し/完全週休2日制 ■自動車・自動二輪などの研究開発機関向け計測器メーカーです。自動車好きな人は遣り甲斐を感じやすいはず! ■設計からアフターフォローまで一貫したサービス提供をしております。私達だからこそ提供できる唯一無二のサービス!想定年収 | 300万円~400万円 |
---|---|
予定勤務地 | 埼玉県川越市 |
募集要項
仕事の内容
入社後まずは自動車の性能と耐久をはかる計測器の試験操作・メンテナンスからスタートし、当社の製品理解を深めていただきます。OJT中心に、一人一人に合わせた研修や教育相談の時間を作ってますのでご安心を!
★自動車の耐久をはかる装置や、エンジン運転中に連続してオイル消費量を測定する装置などを、確定した仕様にそって、専用のソフトウェアを使用して設計やマニュアル等を作成していただく業務です。
★下記リンク先に、実際に設計する装置の画像がございますので、見てみてください!イメージがつくと思います。
https://www.fksys.co.jp/products/
必要な経験・能力等
【こんな方に是非ご応募いただきたいです】■自動車や機械が好きな方 ■技術者として手に職就けたいと思われている方
【理想の人物像】■幅広く経験を積みたい方 ■協調性をもって働ける方
【キャリアアップのイメージ・期待していること】
当社では、設計担当者が工程進捗を確認し進めていく役割を一貫しますので、プロジェクトリーダーのような役割も担っています。また、グループを横断してスムーズに業務が進むよう指導していただくこともあるので、今後グループを跨ぎながら将来的には係長やマネジメントへキャリアアップしていただくことも期待しております。
配属先情報
技術課 4名(男性3名・女性1名) 平均42歳 生産管理課 9名(男性7名・女性2名) 平均43歳※適性を見て配属
募集職種 | ★未経験歓迎★【自動車計測器の電気設計】川越/残業ほぼ無し/完全週休2日制 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥200,000~¥270,000 基本給¥200,000~¥270,000を含む/月 ■賞与実績:7月(夏季)・8月(決算賞与)※評価による 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】6ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】埼玉県 川越市 笠幡3685-30 (JR川越線 笠幡駅より徒歩5分) 【最寄駅】 JR 川越線 笠幡駅 徒歩5分 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】■マイカー通勤歓迎 ■自動車通勤を推奨 ■自宅から会社までのガソリン代支給 【転勤】無 |
就業時間 | 08:30~17:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】111日 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 夏季7日 年末年始7日 その他(一斉有給取得日は8日) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】【定年】60歳 【再雇用】65歳 【昇給】年1回(評価による) |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
■電子計測機器および計測装置の製造・販売 ■電子制御装置および関連機器の製造・販売 ■計測および制御に関するソフトウェア制作・販売
設立 | 1988年09月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 明 喜裕 | ||||||
従業員数 | 18名 | ||||||
平均年齢 | 44歳 | ||||||
資本金 | 49百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒350-1175 埼玉県川越市笠幡3685-30 | ||||||
関連会社 | ■ワイコフ科学株式会社 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【事業内容】 計測・制御機器分野でパワートレインの研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装 置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置 ・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。 設立以来一貫して、お客様から「ありがとう」と笑顔がもらえるサービス・製品造りをモットーに活動し、徐々にお客様の信頼を獲得しながら着実に業績を伸ばしています。 【教育制度】 ■新入社員研修・・・外部機関による講習会を受講(4月) ■全社員研修・・・外部機関による講習会を全社員が受講(年1・2回) ■その他・・・外部機関による講習会等の費用の補助制度あり | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
富士計測システム株式会社 ■幹部候補■プレイングマネージャーへ挑戦■計測器メーカー■完全週休2日制
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 未経験でも可 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |