ダイハツディーゼル東日本株式会社 【北海道/札幌】サービスエンジニア★未経験歓迎★WEB面接可★充実の教育体制
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
【スタンダード市場上場、中型ディーゼルエンジン市場では世界トップ4に位置するダイハツディーゼル社の子会社】 ■ダイハツ工業から分離。ディーゼルエンジン、ガスタービン、ガスエンジンを手掛けるエンジン専業メーカーです。
想定年収 | 350万円~600万円 |
---|---|
予定勤務地 | 北海道札幌市中央区 |
募集要項
仕事の内容
親会社であるダイハツディーゼル(株)が製造するディーゼルエンジン/ガスタービンの客先納入後のアフターフォローやメンテナンスをお任せします。※経験は不問のため技術者としてのキャリアを積みたい方大歓迎!
■船舶用・陸上用ディーゼルエンジンやガスタービンの点検・修理を担当いただきます(建物の改変を伴う業務は含まない)。※入社後の6カ月研修や先輩社員OJTもあるため知識や経験のない方も安心して応募下さい!
■クライアント:官公庁案件6割、民間企業案件3割、船舶案件1割です。
■関東圏がメインエリアとなりますが一部遠方のお客様対応で出張が発生する場合がございます。 ※出張手当は別途支給あり
必要な経験・能力等
【必須】自動車免許(AT可)を有する方
※業務未経験の方も歓迎。コミュニケーション力に自信のある方や、モノづくりに関わりたい方、専門性を高めたい方はぜひ応募ください!
◆入社後に6ヶ月程度の研修があるため、経験が浅くても問題ございません(費用も会社負担)。現場配属後は先輩社員に同行しOJTで業務を習得していきます。親会社のダイハツディーゼル社の研修にも参加する機会があるため、入社同期なども作ることができます!
【フォロー体制】基本的にチームを組んで対応します。同僚や親会社の設計開発チームによるバックアップ体制も整っています。
配属先情報
■札幌支店(技術サービス部) ※アフターサービスの強化を見据え、増員募集となります。
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 時短制度(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】資格取得奨励金制度 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
1.ダイハツディーゼル株式会社の製造する製品の販売・据付 2.補修用部品供給・メンテナンス等のアフターサービス に関する業務 3.船舶用および陸用機器・雑貨類一般の販売業務 4.その他関連する業務
設立 | 1979年01月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長吉村 博信 |
従業員数 | 64名 |
平均年齢 | 43歳 |
資本金 | 30百万円 |
株式公開 | 非公開 |
主な株主 | ダイハツディーゼル株式会社 (100%) |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2-1-13 |
本社以外の事業所 | 札幌支店、 函館営業所、仙台支店 【海外事務所】香港事務所、台湾事務所 |
関連会社 | 島本鉄工(株)、加藤電気(株)、エムエス工業(株)、岩手ダイハツ販売(株)、(株)第一テクノ、(株)大幸、伸東工業(株)、(株)横浜内燃機など |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | エンジニア(設計・生産技術・品質管理)電気エンジニアサービスエンジニア・保守・設備保全・整備士 |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |
転職イベント情報

イベント・セミナー
各イベントページをご確認ください。
転職に役立つ情報をメールでお届けします。