株式会社神戸工業試験場 【日立/金属加工】未経験歓迎!スキルが身に着く職場/年休125日/残業30H以下
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■試験片加工から、あらゆる金属からプラスチックまでの材料試験を行っている企業。独立系の工業材料試験所では国内最大級です。 ■大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています
想定年収 | 300万円~480万円 |
---|---|
予定勤務地 | 茨城県日立市 |
募集要項
仕事の内容
各種工業材料の試験片加工作業のうち、鋸盤、マイクロカッター等使用した切断加工または旋盤を用いた加工作業をお任せします。教育体制も整っておりますので、長期的な就業が可能な環境です。
【教育制度・資格補助】現場での指導に加え、入社して1~2年は月2回、知識習得の為の勉強会を設けています。リーダーや管理職に着任しても階層に合わせた育成・研修も実施しています。現場で活躍できる環境を整えています。【高い技術力】長年の経験の中で培ってきた技術と知識を活かし、素材は鉄鋼材料からセラミックまで、サイズは超大型から微小試験片まで種々の試験片を加工します。【業務内容の変更の範囲】当社業務全般
必要な経験・能力等
【いずれか必須】■機械系・工学系の学科での学習歴
■金属加工のご経験 【求める人物像】■専門性を身に着けて、スキルアップしたい方 ■チームの一員として、協力して仕事ができる方
【優位性】■分析・試験のみならず、テーマへの参画からアフターフォローまでワンストップサービスを提供しており、お客様の利便性を追求
■国内では珍しい、独立系の試験場のため、データの中立性を重視されるお客様から、この点を高く評価されております。
【働き方】■年間休日125日で残業時間も30H程度で、仕事とプライベートの両立ができます。
配属先情報
■試験片加工および制作業務:15名の程度の構成となっております。 ■20~30代メンバーが多く闊達な社風です。未経験メンバーが活躍中★
学歴・資格 | 【学歴】短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】125日 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季1日 年末年始6日 その他(※会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(~21日) (4月以降入社の場合、期間に応じて付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】昇給:年1回(4月)※3,000円(過去実績)、退職金(勤続2年以上で適用/退職金共済加入)、定年60歳、再雇用65歳 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
試験片の加工から、あらゆる素材(金属~複合材料、未知のもの)に関する試験/評価および研究を行っています。国内では珍しい独立資本の民間試験場としては、国内最大級です。(ISO9001取得/通産省JIS認定試験所)
設立 | 1968年04月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長鶴井 昌徹 |
従業員数 | 410名 |
平均年齢 | 38歳 |
資本金 | 50百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒652-0863 兵庫県神戸市兵庫区和田宮通3-2-24 |
本社以外の事業所 | 播磨事業所 兵庫県加古郡播磨町/茨城事業所 茨城県日立市/東京営業所 東京都台東区/名古屋営業所 名古屋市名東区 |
関連会社 | ■KMTLエッジテック株式会社 ■株式会社日本サーマル・コンサルティング ■株式会社Momo |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
株式会社神戸工業試験場 【日立/品質管理(検査)】未経験歓迎/年間休日125日/国内最大手の独立系試験場
株式会社神戸工業試験場 【播磨町/金属加工】専門スキルが身に着く職場/年休125日/残業30H
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | 工業・機械・技術経験業務(工業・機械・技術)鍛造コーティング・メッキ・表面処理切削加工・複合加工・多軸加工・NC超精密加工・マイクロマシニング加工 |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 |