金生建設株式会社
【四国中央/建築施工管理】住宅~工場等を手掛ける地域密着型の総合建築業 ■大正15年創業。四国中央市にて、住宅をはじめ、工場/店舗/事務所/社寺等の建築物を数多く手掛ける総合建設会社 ■90年以上にわたり地域に根差した事業を展開。設計から施工まで、自社内で一貫して行える事が強みです。想定年収 | 384万円~ |
---|---|
予定勤務地 | 愛媛県四国中央市 |
募集要項
仕事の内容
■建築施工管理業務全般を担当。戸建て住宅や店舗、社屋、事務所~倉庫、工場の施工管理等、幅広い案件をお任せします。施工エリア:四国中央市および隣接地域(基本:宿泊を伴う遠方の案件はありません)
・施工管理業務をはじめ、日々の業務を通して育成に注力できる方をお待ちしています。■具体的には:《工程・品質・原価・安全》管理をお任せします。協力会社の手配、工期の調整、積算/見積りの作成、指導/教育、
近隣ケア(騒音/振動など)、報告書類の作成(申請書/写真撮影)など。
現場の指揮者として問題なく工事が進んでいるか、図面通りに建物が建っているかなどを管理していただきます。
必要な経験・能力等
【必須】建築施工管理の実務経験【尚可】1級あるいは2級建築施工管理技士の資格保持者優遇★会社の歴史が長く、協力会社や職人との関係も長く 安定した体制を整えています。私たちが意識しているのは第一に
お客様です。お客様に寄り添い、心の底から喜んでいただける
ような技術と提案力で日々業務を行っております。《求める人物像》
・転勤をせずに、腰を据えて長くじっくりと仕事に取り組みたい方。
・職場の人間関係で悩みたくない方(当社の自慢できるところです!)
・安定した給与体系のもとで、仕事に集中したい方。
※当社は、経験/技術とともに、人柄を重視した採用を行っています。
配属先情報
年齢層高めの会社ですが 、社内はドンヨリした雰囲気が一切なく明るい雰囲気です◎少しでも興味がありましたら、ぜひ当社へお越しください!
募集職種 | 【四国中央/建築施工管理】住宅~工場等を手掛ける地域密着型の総合建築業 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 2級建築施工管理技士 1級建築施工管理技士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\320,000~\450,000 基本給\320,000~\450,000を含む/月 ■賞与実績:年間支給回数1回(※業績による) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】愛媛県 四国中央市 金生町下分911番地 (JR予讃線「川之江駅 」より車で7分) 【最寄駅】 JR 予讃線 川之江駅 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可(無料駐車場あり)新居浜や観音寺(香川)、三好(徳島)などの近隣から長年元気に通勤している人もいます! 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】107日 資格取得支援制度(全従業員利用可) U・Iターン支援(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始7日 その他(会社カレンダーによる出勤日あり) 【有給休暇】有(10日~) (有給休暇あり) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】昇給・賞与あり:年間支給回数1回(業績による)、資格取得報奨金、制服貸与 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
設立 | 1926年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 宇田 春隆 | ||||||
従業員数 | 6名 | ||||||
資本金 | 33百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分911番地 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【社内環境】 長年にわたり協力会社や職人と良好な関係を築いており、安定した体制を整えています。お客様とはもちろんのこと、社員同士や取引先との間でも信頼関係を何よりも大切にしています。社内は明るく話しやすい雰囲気で、アイデアや意見を出し合い、お互いを尊重しあう職場環境が当社の自慢です。 ★入社者の声:私はほぼ未経験で入社したのですが、社内外のフォロー体制があるので不安なく様々なことに挑戦できます。お客様のヒアリングや、小規模案件の現場なども管理させていただき、一人ひとりが成長できる仕事を任せてくれます。また、資格取得支援制度もあるので経験を積みながらステップアップできるのも魅力です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |