株式会社ユーズ
【京都】土木設計技術職(道路・河川)/年休125/月残業10h/官公庁案件多◎ ◆官公庁、大阪ガスから安定的に案件受注。京都滋賀エリアでは圧倒的なシェアを持つ建設コンサルタント ◆現在測量や土木設計のニーズが高まっているため案件多数 ◆働きやすい環境で平均勤続年数16年!想定年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京都市下京区 |
募集要項
仕事の内容
■京都滋賀エリアの官民両案件を引き受けている、建設コンサルタントの当社にて、土木設計の業務をお任せします。 ◎平均勤続年数16年!新卒採用も上手くいっている安定企業です
・官公庁案件は京都府をメインに、大阪府、兵庫、滋賀からも案件を受注しています。従業員のキャパシティ・WLBを踏まえ、遠方すぎる案件は現在受注を控えています。■設立より50年以上、大阪ガス様の案件を引き受けており、当社は圧倒的なシェア率を誇っています。
・社員の声に耳を傾ける社風で、かつアットホームな職場です。
必要な経験・能力等
【必須】道路設計・河川設計などの設計実務経験
【歓迎】技術士、シビルコンサルティングMGR保有者
【人柄】目の前の仕事に実直に向き合え最善を尽くすことが出来る方
◎主に京都府下の官公庁から委託を受け、道路や河川設計に携わります。
◎ご経験を活かしてご活躍頂ける方をお待ちしております。
※道路・河川設計以外のご経験をお持ちの方でも是非ご応募ください!
☆技術士・RCCM資格保有者は尚可
☆会社の詳しい事業の説明などはご面接にて行いますので是非ご応募ください。
配属先情報
京都本社(54名在籍…20代13人、30代9人、40代15人、50代10人、60代7人)
募集職種 | 【京都】土木設計技術職(道路・河川)/年休125/月残業10h/官公庁案件多◎ |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 【語学力】 【資格】 技術士(建設部門、上下水道部門) シビルコンサルティングMGR 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥270,000~ 基本給¥270,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月・12月)昇給1回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 【モデル年収】 年収500万円 入社8年目 メンバー(基本給\270,000+月残業代+諸手当) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】京都府 京都市下京区 【最寄駅】 JR 山陰本線 丹波口駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:なし 【転勤】無 |
就業時間 | 08:45~17:45(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始5日 その他(夏期/慶弔/生理/育休/介護/産前・産後) 【有給休暇】有(10~40日) (※最高日数については前年繰越し含む) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】技術士手当:月5万円/役職手当:月1~8万円/資格取得支援制度/財形貯蓄制度/制服・作業服貸与 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
建設コンサルタント事業、測量事業、補償コンサルタント事業、 ガス事業(大阪ガス業務)
設立 | 1974年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 井上 繁巳 | ||||||
従業員数 | 58名 | ||||||
平均年齢 | 41.5歳 | ||||||
資本金 | 32百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒600-8806 京都府京都市下京区中堂寺壬生川町8の6 | ||||||
本社以外の事業所 | 福知山支店、滋賀支店、兵庫支店、京丹後営業所、南丹営業所 | ||||||
関連会社 | 森本配管株式会社、株式会社森本 | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【企業概要】 ■株式会社ユーズは、大阪ガス株式会社さまの測量・調査・設計部門を担う地元の企業として、昭和49年に「森本測量設計株式会社」として発足いたしました。平成5年には、現在の社名であります『 株式会社ユーズ (USE:Urban Structure Engineering) 』に変更し、官公庁が発注する一般の公共事業においても、ライフラインを中心とした[測量・建設コンサルタント及び補償コンサルタント業務 ]として、地域社会に貢献してまいりました。弊社の経営理念・社員の生活の安定と幸福・我社の永続的発展・顧客利益と地域社会への貢献を元に、『知的産業の技術集団』として、品質の確保と顧客満足を追求してまいります。 【業務の重要性】 ■近年日本の自然災害件数が増えてる関係で、その復旧作業のための測量や土木設計のニーズが高まっています。ミスの許されない仕事ではありますが、私たちの仕事を本当に必要に感じてくださっている方々が沢山いるため、非常にやりがいが大きい業務です。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |