株式会社カネカ
【大阪】エンジニア(機械工学もしくは化学工学系)◆第二新卒歓迎 ■カガクでネガイをカナエル会社で知られる化学メーカー。世の中の課題を解決する革新的製品を多数生み出しています。 ■塩ビ・ソーダ、特殊樹脂、食品・医薬中間体、医療機器、電材、合成繊維と幅広い事業領域でグローバルに拡大中。想定年収 | 450万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 大阪府摂津市 |
募集要項
仕事の内容
大阪工場のモノづくりの根幹である機械設備において、安全・コスト・品質すべての競争力のある設備取得の設計業務を主体的に担える人財を確保することを目的にキャリア採用を開始いたします。
デジタル技術等を活用した新しい設備導入を提案し、より生産性の高い工場へと進化させ、メンバーの技術力向上にも繋げます。
【業務内容】大阪工場の組立樹脂加工及び医療器製造に関わる機械設備の設備設計に関わる業務となります。製造設備に関しては、新たなプロセス設計への関与、自動化を中心とする新たな技術導入の検討・設計及び立ち上げまでの全般に関わる業務となります。
必要な経験・能力等
【必須】■工場の生産設備の設計業務経験(基本設計及びEPC業務)■高専卒(機械工学、化学工学専攻)
【歓迎】■工場の研究開発業務経験(特に研究開発に関わる機械設備設計業務)■TOEIC 450点以上(昇格要件のため)
【やりがい】施主(製造)の要求に応じた機械設備の設計・導入までの一連の業務の主担当となります。モノづくりのQCDSを満たす設備取得に対して主体的な提案が出来ることにあります。
配属先情報
大阪工場
募集職種 | 【大阪】エンジニア(機械工学もしくは化学工学系)◆第二新卒歓迎 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 【語学力】 【資格】 高圧ガス製造保安責任者 危険物取扱者 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥225,000~¥325,000 基本給¥225,000~¥325,000を含む/月 ■賞与実績:有 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】2ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】大阪工場 【所在地】大阪府 摂津市 鳥飼西5-1-1 【最寄駅】 大阪モノレール 大阪モノレール本線 南摂津駅 徒歩5分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】※就業場所の変更の範囲:本社および全国の事業所 【転勤】有 |
就業時間 | (所定労働時間7時間40分) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】121日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(~20日) (初年度2~14日(入社月により異なる)) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】諸手当:年齢加算金、子ども手当、持家手当、賃貸補助金、等 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(WEB適性検査(SPI)) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
化成品、機能性樹脂、発泡樹脂製品、食品、ライフサイエンス、エレクトロニクス、合成繊維、その他
設立 | 1949年09月 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 藤井 一彦 | |||||||||
従業員数 | 11,544名 | |||||||||
平均年齢 | 41.5歳 | |||||||||
資本金 | 33,046百万円 | |||||||||
株式公開 | プライム市場 | |||||||||
主な株主 | 日本マスタートラスト信託銀行 (7%) 日本カストディ銀行 (6%) 日本生命保険 (5%) | |||||||||
外資比率 | 25.2% | |||||||||
本社所在地 | 〒530-8288 大阪府大阪市北区中之島2-3-18中之島フェスティバルタワー | |||||||||
本社以外の事業所 | 【本社】東京,大阪【営業所】名古屋【工場】兵庫(高砂),大阪(摂津),滋賀(大津),茨城(鹿島),北海道(苫東)【研究所】大阪,兵庫(高砂/神戸/豊岡),滋賀,静岡 | |||||||||
関連会社 | 海外;アメリカ、ベルギー、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、中国、インド、ブラジルなど | |||||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について~「カガクでネガイをカナエル会社」として、社会問題を解決するソリューションを提供~》 ■1949年設立。塩化ビニルのパイオニアとして事業を開始。アクリル系合成繊維やMBS樹脂、MSポリマー/太陽電池/ポリイミドフィルム/光学フィルム/抗生物質中間体/血液浄化システム等の優れた製品を手掛けてきた実績を保有。 ■現在は「マテリアル」「クオリティオブライフ」「ヘルスケア」「ニュートリション」のドメインでそれぞれ事業を展開。“世の中にない製品を開発する”ことを組織成長のテーマとしており、各事業分野でオンリーワンの製品を数多く開発しています。 《キャリアアパスプラン》大阪工場の自動組立加工や樹脂加工製造プラントのエンジニア力を獲得し、将来的にはグローバルに活躍できる場面設定も行っていきます。 | |||||||||
決算情報 |
※決済単位:連結 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 休日120日以上 公開・上場企業 日系企業(内資企業) 従業員数1000人以上 フレックスタイム |