寺田倉庫株式会社
【システムエンジニア】PM経験を積む◎ToC、ToB問わず幅広い事業を展開 「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと倉庫業の一歩先を行くサービスを提供。創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けています。想定年収 | 550万円~750万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都品川区 |
募集要項
仕事の内容
事業部門の目指すサービスを実現するためにエンジニアおよびベンダーと連携を取りながらシステムAPIを設計・構築し各システムにおけるバックエンドの開発・維持に関わるマネジメントを現メンバー(30代)と共に
PM/PMOとして担っていただきます。【業務内容】■社内外のステークホルダーおよびベンダーマネジメント・コントロール ■倉庫オペレーションシステム(MINIKURA OPE-API)を含むシステムの設計・開発 ※本ポジションではプログラムを書いていただくことがメインミッションではございませんが、これまでのプログラミング経験を元に設計のためのサンプルや、テストコードなどを作成頂くことはございます。
必要な経験・能力等
【必須】
■開発経験(※プログラミング言語は不問)
■リーダー経験(※ヒューマンマネジメント経験は不問)
【該当サービス】https://minikura.com/ ★その他、個人顧客向けのアート保管システムやワイン販売~保管システムなど
私たちシステムグループ MINIKURAシステムチームでは、個人向けクラウド倉庫サービス「minikura」を中心に、AWSなどのマネージドサービスを使ったモダンな開発や、フロントシステムとWMS(Warehouse Management System)をつなぐAPI開発などを行っています。
配属先情報
システムグループ MINIKURAシステムチーム※チームメンバーと相談・調整の上リモート勤務している社員が多くいます(平均月出社は1日程度)
募集職種 | 【システムエンジニア】PM経験を積む◎ToC、ToB問わず幅広い事業を展開 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥458,400~ 基本給¥371,900~ 固定残業代¥86,500~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】オペレーションオフィス 【所在地】東京都 品川区 東品川2-2-28 Tビル 2階 【最寄駅】 JR 東京モノレール羽田空港線 天王洲アイル駅 徒歩5分 、 東京臨海高速鉄道 りんかい線 天王洲アイル駅 徒歩4分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 【備考】変更の範囲:会社の定める場所 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:30.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】123日 在宅勤務(全従業員利用可) リモートワーク可(全従業員利用可) 副業OK(全従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 服装自由(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始6日 その他() 【有給休暇】有(10日~) (試用期間終了後正式採用となった月に付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■人事評価制度 等級制度・目標管理制度 |
選考内容 | 【面接回数】2回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
≪TERRADA's PHILOSOPHY「文化を、あなたと創る。」≫ 【IT×STORAGE】創業以来の保管技術とITの掛合わせによる倉庫のクラウド化を実現。 【TENNNOZ×CULTURE】天王洲アイル地区を文化の発信拠点として発展。
設立 | 1950年10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 寺田 航平 | ||||||
従業員数 | 151名 | ||||||
平均年齢 | 36.2歳 | ||||||
資本金 | 100百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒140-8615 東京都品川区東品川2-6-10 | ||||||
本社以外の事業所 | ■オペレーションオフィス(〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-28 Tビル7階) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【MINIKURAシステムチーム】個人顧客向けのアート保管システム(TERRADA ART STORAGE)ワイン販売~保管システム(TERRADA WINE STORAGE、TERRADA WINE MARKET)など寺田倉庫のコンシューマー向けの保管システム全般のバックエンドの開発は、私たちMINIKURAシステムチームが行っています 。またAIを使ったシステムやスマホ・タブレット向けの開発も行っており、それらのシステム・サービスをさまざまな企業にOEM提供しています【サービス】誰でも簡単に収納場所を増やせる宅配型トランクルーム「minikura」:「minikura」は、2014年のサービス開始以降、誰でもどこからでも自分だけの倉庫を持つことが出来るクラウドストレージサービスを展開し、生活に密着したこれまでにない新しいサービスを日々産み続けております。箱につめて送るだけ。ボックス単位で預けられる HAKO をはじめ、写真撮影したアイテムをマイページで管理ができる MONO 、衣類を吊るして保管する Closet 、6ヶ月間の保管とクリーニングがセットになった クリーニングパック など、倉庫保管のプロフェッショナルだからできる様々な宅配型トランクルームサービスを展開しています。一点ずつの撮影や、預けた後のヤフオクでの出品・販売、衣類のクリーニング、不要な書類の溶解まで、すべてお任せです。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
寺田倉庫株式会社 【ソリューション営業】映像・音楽コンテンツを後世に残す価値ある仕事
寺田倉庫株式会社 【コールセンターSV】ワイン・美術品・貴重品・トランクルーム等保管サービス
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 休日120日以上 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数100~999人 フレックスタイム |