マスターピースクラフト株式会社
※未経験可【秋田市/転勤無】一般事務 ■「家族にぴったり」の家づくりを目指して、秋田市の住宅リフォームを手掛けています。 ■家に関するあらゆる場面でお客様のサポートを行い、秋田県内でもトップレベルの実績を誇っています。想定年収 | 222万円~241万円 |
---|---|
予定勤務地 | 秋田県秋田市 |
募集要項
仕事の内容
◆当社の一般事務全般に従事していただきます。主に下記のような業務を覚えていただきます。
・書類作成・管理:各種書類(報告書、請求書、契約書等)の作成および整理、ファイリング、データ入力や文書の電子化・電話応対:取引先や顧客からの電話応対、メッセージの伝達や問い合わせ対応・メール対応:社内外のメールの送受信および整理・管理・経理・財務サポート:簡単な経費精算業務や請求書の処理・備品管理:事務用品の在庫管理および発注
必要な経験・能力等
【必須】第一種運転免許普通自動車(AT限定可)をお持ちの方
【歓迎】基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)、コミュニケーション能力をお持ちの方
《資格取得について》資格取得スケジュールを組み、入社後の資格取得に向けて体制を整備しています。
《魅力について》自身の業務がお客様の住まいのリフォームを希望通りに完成させ、無事お引渡しできた時のお客様の笑顔を見ることができ、達成感を得られるやりがいのある業務です。
配属先情報
1名(女性)
募集職種 | ※未経験可【秋田市/転勤無】一般事務 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 第一種運転免許普通自動車 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥181,000~ 基本給¥181,000~を含む/月 ■賞与実績:あり 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】秋田県 秋田市 外旭川四百刈95-1 【喫煙環境】屋内全面禁煙 【備考】※マイカー通勤可(駐車場あり/自己負担なし) 【転勤】無 |
就業時間 | 08:00~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 |
【休日】115日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(完全週休二日制、年末年始、GW、お盆休暇) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】昇給年1回(5月)、賞与年2回、教育制度(導入研修/e-ラーニング/部署別研修/社外講師研修/OJT支援) |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】有 その他(適性検査) 【採用人数】1名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
建築リフォーム工事業
設立 | 2017年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 百合川 浩義 | ||||||
従業員数 | 12名 | ||||||
資本金 | 5百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
主な株主 | 株式会社マスターピース (100%) | ||||||
本社所在地 | 〒010-1429 秋田県秋田市山手台1丁目1-1 | ||||||
関連会社 | (株)マスターピース マスターピース不動産(株) | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 《当社について》 ■秋田市の新築住宅/賃貸住宅/資産運用/建売住宅/不動産取引/リフォーム等を展開する株式会社マスターピースのリフォーム部門のグループ企業。「家族にぴったりの家づくり」「マスタピースのチーム力」により、お客様の新しい毎日をサポートしています。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |