株式会社グローバルサイバーグループ
【東京】■クラウドシステム開発/JavaとAWSを利用したWebソリューション開発 ■創業以来黒字経営を22年間継続。安定経営。■最大手企業との取引95%。プライム案件100%でエンドユーザーと直接折衝し、開発案件に関われる環境を提供。顧客折衝やコンサルテーションのような提案や最新技術への取り組みが可能。想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
予定勤務地 | 東京都千代田区、東京都23区内 |
募集要項
仕事の内容
当社は生活インフラ企業、大手家電メーカー、自動車メーカーなど様々な業界のリーディングカンパニーと直接取引を行っています。クライアントの課題に対し、JavaやAWSを活用してソリューションを提案します。
【具体的な仕事内容】
■システム設計及びアーキテクチャの設計のサポート:プロジェクトの要件定義に基づき、シニアエンジニアと協力しながらシステムの設計をサポートします■アプリケーション開発:JavaやSpringBootを使用して開発に携わります。■クラウド環境の構築及び運用:AWSやその他クラウド環境を活用しインフラの構築・運用を行います ■新機能の提案・開発
必要な経験・能力等
【必須】いずれかの実務経験が半年以上ある方
■Javaの実務経験:サポートなしでWebアプリ開発ができる方。
■フレームワーク経験:SpringBoot、SpringMVC、Hibertnateなどの経験
■AWSの知識と経験:AWSを利用したインフラ構築及び運用の知見や経験のある方
プロジェクトによって、リモートワークやフレックスタイム制を導入し、ライフワークバランスも尊重します。
新しい技術を学びながら成長できる環境を提供します。
配属先情報
【東京】12名 男女比7:3 平均年齢:33歳■12人の中で更にチームがわかれている体制で仕事を進めます。案件の掛け持ちはありません。
募集職種 | 【東京】■クラウドシステム開発/JavaとAWSを利用したWebソリューション開発 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給¥280,000~ 基本給¥235,000~ 固定残業代¥45,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】東京本社 【所在地】東京都 千代田区 外神田4-14-1 秋葉原UDX 4階 LIFORK AKIHABARA R18 【最寄駅】 JR 山手線 秋葉原駅 徒歩3分 【喫煙環境】敷地内全面禁煙 勤務地② 【事業所名】お客様プロジェクト先 【所在地】東京都 23区内 【喫煙環境】屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 【備考】変更の範囲:当社拠点全般 【転勤】無 |
就業時間 | 09:30~18:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:25.0時間/月 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】120日 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 【有給休暇】有(10~20日) (入社3か月目より付与) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】有 【その他制度】■引越準備員制度 |
選考内容 | 【面接回数】1回程度(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
【事業内容】■ソフトウエア開発 ■コンピュータシステム全体のコンサルティング 等 【商品】■デジタル家電・携帯電話等の制御・組込み開発 ■内部統制・金融・製造・官公庁等のオープン・Web系開発 ■情報家電の総合評価・性能テスト業務
設立 | 1996年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役 辰己 重幸 | ||||||
従業員数 | 24名 | ||||||
平均年齢 | 36歳 | ||||||
資本金 | 50百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-7-18LUCID SQUARE UMEDA 7F | ||||||
本社以外の事業所 | ■大阪本社(大阪市) ■東京本社(中央区) ■福岡開発研究Lab | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【現場の声】裁量権の大きい業務に携われます。独立採算制のようなイメージで、かなりの部分で自由に仕事が出来ます。将来のビジョンなどを目標にして社内リソース(資金や技術者)を自分の裁量で自由に活用し目標とした最高のアウトプットを出せる環境にあります。【採用背景】オートモーティブ関連ソフト、IoT関連ソフト、ヘルスケア関連ソフトのより一層の拡大充実のための増員募集。弊社は、「制御系ソフトウェア及び、Web系ソフトウェアの2本を軸に、ハードウェア制御技術・通信技術・データベース技術のサービスにて、他社にはマネの出来ない高水準のサービスを提供する」を基本理念にしております。 ハードウェア制御技術・通信技術・データベース技術のノウハウをすべて持ち、サービスを提供することができるソフトウェア開発会社を目指しています。今後とも高度な技術で社会に役立つサービスを提供してまいります。また、働くメンバーのため、働きやすさと利便性を追求。大阪本社はうめきた地区という西日本最大のターミナルエリアに、東京本社はJR秋葉原からアキバ・ブリッジで直結の秋葉原UDXにオフィスを構えています。確かな開発ノウハウと高いレベルの技術力を有した当社のエンジニアが皆様をお待ちしております。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
株式会社グローバルサイバーグループ 【WEB面接可】SE(大阪)独自の評価制度/社内勉強会あり/在宅勤務割合90%
株式会社グローバルサイバーグループ 【WEB面接可】制御系ソフトウェア開発(秋葉原)独自評価制度/在宅勤務割合90%