西口建工株式会社
【WEB面接可】【鈴鹿市/1,2級建築施工管理技士】福利厚生充実/転勤無 ■昭和33年の創業以来,地域の土木工事・建設工事を中心に事業を展開。地元建設業界でTOPクラス■官公庁地元案件中心 ■令和3年11月1日付け「みえの働き方改革推進企業」に登録/従業員の働きやすい職場環境づくりに取り組んで参ります。想定年収 | 600万円~800万円 |
---|---|
予定勤務地 | 三重県鈴鹿市 |
募集要項
仕事の内容
■建築施工管理として,建築物の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理をお任せします。※現場作業は行いません。 ★3月21日より年間休日が88日→101日になりました。
■官公庁の工事多く7割で安定◎
■現場は鈴鹿市内・三重県北勢地区が中心で出張などなし■直行直帰あり
★繁忙期8月~3月末
繁忙期以外は現場は17時終了、事務作業含め18時には帰宅◎
★中途入社者50%,活躍中!★経験、コミュニケーション能力重視!
■社会基盤の整備に貢献できる『あなたの仕事が地域の安心安全を守る』
必要な経験・能力等
【いずれか必須】
■1級建築施工管理技士、建築現場にて施工管理のご経験のある方
■2級建築施工管理技士、建築現場にて施工管理のご経験10年以上
【社員想いの会社、工夫により働きやすい環境つくり】
■年間休日が88日→101日に大改革!
■平均残業月20~30時間▼社内での会議など削減▼直行直帰や現場事務所のネットワーク環境の整備→繁忙期以外,18時に帰宅可能◎
■資格支援制度あり:講習,受験費用全額負担,合格祝い金,資格手当あり■再雇用制度により70歳まで勤務可能,給与ダウンなし◎現役可能
配属先情報
建築部:6人 1級建築士3名,1級建築施工管理技士3名、2級建築施工管理技士1名(重複あり)40代~60代★事業拡大を見据えた増員募集になります
募集職種 | 【WEB面接可】【鈴鹿市/1,2級建築施工管理技士】福利厚生充実/転勤無 |
---|---|
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 1級建築施工管理技士 第一種運転免許普通自動車 2級建築施工管理技士 |
雇用形態 | 正社員 【期間の定め】無 |
賃金形態 | 【形態】月給制 【備考】月給\400,000~ 基本給\300,000~ 諸手当\45,000~を含む/月 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) |
試用期間 | 有 【期間】3ヶ月 【備考】変更無 |
勤務地 | 勤務地① 【事業所名】本社 【所在地】三重県 鈴鹿市 岸岡町3371 【最寄駅】 近畿日本鉄道 近鉄名古屋線 千代崎駅 徒歩10分 【喫煙環境】敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 【備考】マイカー通勤可(ガソリン代支給、交通費に含む) ★社用車利用可 【転勤】無 |
就業時間 | (所定労働時間7時間30分) 【休憩】90分 【残業】有 【備考】 |
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】101日 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) (内訳) 日曜 その他(土曜日は隔週休日) 【有給休暇】有(10日~) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】■定年60歳 ■70歳までの再雇用制度:企業と従業員双方の合意があれば勤務可能 |
選考内容 | 【面接回数】1~2回(目安) 【筆記試験】無 【採用人数】2名 |
求人エントリー
に進む
企業情報
事業内容
土木工事業、建築工事業、とび・土木工事業、舗装工事業、造園工事業、管工事業、しゅんせつ事業、解体業、測量業
設立 | 1970年01月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 代表取締役社長 林健一郎 | ||||||
従業員数 | 25名 | ||||||
資本金 | 20百万円 | ||||||
株式公開 | 非公開 | ||||||
本社所在地 | 〒510-0226 三重県鈴鹿市岸岡町3371 | ||||||
関連会社 | 林商事、林建材株式会社・ハヤシユナイテッド株式会社 株式会社 松阪とうみや | ||||||
その他備考・企業からのフリーコメント | 【西口建工株式会社について】 ■昭和33年の創業以来,土木工事・建設工事などを通じ,近代都市を創造するという壮大な事業を展開。住宅メーカーのノウハウをあわせ持つ地域に根ざした工務店として,妥協のない家づくりのお手伝いを行っています。 ■主要構造材に高性能な無垢材である『PFウッド』を使用し,コンピューターによる構造計算を行うことで,強度的な安全が確認されたデジタルフレーム構法を採用。強く長持ちする家を築いています。 ■個人住宅事業部では,地域の建設会社がパートナーシップを結ぶ家づくりネットワークのイノスグループに加盟。住友林業が培ってきた豊富なノウハウの提供を受け,建築技術の革新や,良材を仕入れるシステムが確立できる等,あらゆるメリットを手に入れました。また,グループのスケールメリットを活かし、安全安心の保障制度を整備。万一のことを真剣に考えながら、安心・安全の家づくりに取り組んでいます。 | ||||||
決算情報 |
※決済単位:単体 |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
求人エントリー前後によくある質問
エントリー後の流れはどうなっていますか?
求人を見るポイントを教えてください。
求人の内容について質問があるのですが。
企業への応募は一社ずつ?同時に複数?
経験不問の求人は、誰でもエントリーしてOK?
今すぐ転職したいわけではないが、エントリーしてOK?
非公開求人と公開求人の違いは何ですか?
この求人と同じ会社の求人
西口建工株式会社 【契約社員】【鈴鹿/建築施工管理】中途入社者50%/転勤無
西口建工株式会社 【WEB面接可】【鈴鹿市/1・2級土木施工管理技士】転勤無/直行直帰可/官公庁7割
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |