株式会社富士製作所 【品質管理/責任者候補】社長と共に会社の基盤を作る◎創業以来30年~黒字経営
こちらは過去1年以内に募集を終了した求人です。
■創業以来30年以上黒字経営を継続中。産業用機器メーカー(半導体製造装置・検査装置など)・社会インフラシステム機器メーカー(電力会社・鉄道会社・上下水道局など)・分析装置メーカーからの受託開発製造事業を営んでいます。
想定年収 | 500万円~650万円 |
---|---|
予定勤務地 | 京都府京田辺市 |
募集要項
仕事の内容
自社及び協力企業で製作する製品品質管理・品質改善等をご担当頂きます。ISO9001、ISO14001に準拠したマネジメント手法を基礎にした活動、品質管理課のメンバーマネジメント、ISO管理責任者を担って頂きます。
【具体的に】お客様先や社内で発生した製品不具合に対して原因分析と再発防止案をだして品質改善を行う仕事です。その他協力企業への監査対応・お客様による監査対応等もあり、社内・社外問わず多くの方や組織と関わる業務です。
【採用背景】現任の部門責任者の数年かけて後継者候補として、また会社の幹部候補として即戦力となりうる方を募集しています。
必要な経験・能力等
【必須】電機/機械業界で品質管理の業務経験5年以上の方
【歓迎】部下の育成等、マネジメント経験5年以上の方
◆当社は開発設計~部品加工・組立のモノづくりを行っています。お客様から頂いた要望や図面を元に設計・開発・製作調整を行っており、モノづくりをトータルサポートしています。
◆提供分野は、産業装置だけでなく、医療関連や社会インフラ関連など、多岐にわたり、様々な業界に対する知識を身に付けることができます。
配属先情報
品質管理課
学歴・資格 | 【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校 【語学力】 【資格】 |
---|---|
休日・その他制度 | 【制度・設備】
【休日】108日 自転車通勤可(全従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) (内訳) 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始5日 その他(※祝日のある週の土曜は出勤。) 【有給休暇】有(10~20日) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】 |
この求人が気になったら……
転職支援サービスの
申し込みに進む
企業情報
事業内容
■機械設計、板金加工、基板実装、装置組立(メカ組み、組立配線)等の一貫した製造機能を持つ■FA機器メーカー、重電メーカー、分析装置メーカー向け受託開発・受託製造
設立 | 1980年09月 |
---|---|
代表者 | 代表取締役藤野 禎 |
従業員数 | 30名 |
平均年齢 | 36.5歳 |
資本金 | 10百万円 |
株式公開 | 非公開 |
本社所在地 | 〒610-0343 京都府京田辺市大住杉ノ森1-1 |
本社以外の事業所 | <岩田南工場>京都府八幡市岩田南46-5 |
関連会社 | 株式会社ハイテックフジ |
※求人情報の一部のみをご紹介しています。詳しい求人情報は、転職支援サービスにご登録後、キャリアアドバイザーにお問い合わせください。
この会社と同じ会社の求人
この求人に似た求人を探す
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業界 | |
スキル | |
こだわり | 転勤なし 株式非公開企業 日系企業(内資企業) 従業員数99人以下 |